2008年02月29日
ありがとうございます!!
2月26日にみつぼし☆☆☆の会、会員募集を始めました
数名の方から「入会します!!」というメール
をいただきました
ありがとうございます
また、何人かの方から「子連れではダメですか??」というご質問がありました
飲み会はムリですがボーリング大会やバーベキューなどお子さんをしっかり見ていただけるのであれば全然OKです
是非、入会して下さいね
それと、3月のみつぼし☆☆☆「独身」の会ですが、今のところ男性3人女性4人です
もし、「行きたい!!」と思われる「独身」の方
まだ間に合います
motomi@centia.jpまでメールして下さいね


お待ちしています



数名の方から「入会します!!」というメール



また、何人かの方から「子連れではダメですか??」というご質問がありました

飲み会はムリですがボーリング大会やバーベキューなどお子さんをしっかり見ていただけるのであれば全然OKです

是非、入会して下さいね

それと、3月のみつぼし☆☆☆「独身」の会ですが、今のところ男性3人女性4人です

もし、「行きたい!!」と思われる「独身」の方


motomi@centia.jpまでメールして下さいね



お待ちしています



2008年02月28日
第1回 センティア・託児クラブ
今日、centia-wingで託児クラブが行われました。
18組の親子さまに足元の悪い中ご参加いただき、本当にありがとうございました。
10時過ぎから始まり、ご挨拶・自己紹介・おひなさま作り・誕生会・・・途中手遊びや絵本タイムを取り入れながら楽しく時間は過ぎていき、あっという間の1時間半でした
お楽しみのケーキ
もお子様にほとんど食べられ
「2口しか食べれなかった・・・
」というお母様もいらっしゃいましが、お味はどうでしたか??
第1回ということもあり行き届かない点もあったと思いますが、何人かのお母様方から「楽しかったです
」というお言葉をいただきとっても嬉しかったです
是非、ご感想などコメント書いて下さいね
ちなみに帰りに8組の親子さまが3月の予約をしていかれました
ありがとうございます!!
3月も楽しく、みんな仲良く「託児クラブ」頑張りまーす
「みつぼし☆☆☆会員募集中」
詳しくは2月26日のブログを見てね

18組の親子さまに足元の悪い中ご参加いただき、本当にありがとうございました。
10時過ぎから始まり、ご挨拶・自己紹介・おひなさま作り・誕生会・・・途中手遊びや絵本タイムを取り入れながら楽しく時間は過ぎていき、あっという間の1時間半でした

お楽しみのケーキ



第1回ということもあり行き届かない点もあったと思いますが、何人かのお母様方から「楽しかったです


是非、ご感想などコメント書いて下さいね

ちなみに帰りに8組の親子さまが3月の予約をしていかれました

ありがとうございます!!
3月も楽しく、みんな仲良く「託児クラブ」頑張りまーす

「みつぼし☆☆☆会員募集中」
詳しくは2月26日のブログを見てね



2008年02月26日
みつぼし☆☆☆の会・・・会員募集!!
楽しいイベントいっぱい!!
みつぼし☆☆☆「???」の会と称し、いろいろな方に楽しんでいただける様な会にしたいと思っています
例えば3月22日(土)・・・みつぼし☆☆☆「独身」の会
独身の男女で飲み会をします
4月上旬・・・みつぼし☆☆☆「お花見」の会
4月下旬・・・みつぼし☆☆☆「カラオケ」の会
5月・・・みつぼし☆☆☆「バーベキュー&テニス」の会
6月・・・みつぼし☆☆☆杯ボーリング大会
すいません
とりあえず私のしたいものを並べてみました
みつぼし☆☆☆会員になられたとしても全部参加ではなく都合の良いものだけでOKですし、もちろん全部参加されてもOKです
独身の方にはいい出会いがあるかも
子育て中のママさん!!たまにはパパにお子さんを預けてハジけましょう
テニス仲間が欲しい方もこれを機会に「輪」を広げませんか??
参加資格は原則としてセンティアの会員様・・・それだけです
「みつぼし☆☆☆会員になりたい!!」という方は
motomi@centia.jp までメール下さい
所属クラス、お名前、差し支えなければ独身の方は「独身」と書いていただければ嬉しいです
wave店所属の方も是非、是非!!参加して下さい
メール、お待ちしてまーす
訂正・・・昨日のブログ、託児クラブは2月28日の間違いで19組の親子様にご参加いただく予定です。
木曜日にお待ちしてます
みつぼし☆☆☆「???」の会と称し、いろいろな方に楽しんでいただける様な会にしたいと思っています

例えば3月22日(土)・・・みつぼし☆☆☆「独身」の会

独身の男女で飲み会をします

4月上旬・・・みつぼし☆☆☆「お花見」の会

4月下旬・・・みつぼし☆☆☆「カラオケ」の会

5月・・・みつぼし☆☆☆「バーベキュー&テニス」の会

6月・・・みつぼし☆☆☆杯ボーリング大会

すいません


みつぼし☆☆☆会員になられたとしても全部参加ではなく都合の良いものだけでOKですし、もちろん全部参加されてもOKです

独身の方にはいい出会いがあるかも

子育て中のママさん!!たまにはパパにお子さんを預けてハジけましょう

テニス仲間が欲しい方もこれを機会に「輪」を広げませんか??
参加資格は原則としてセンティアの会員様・・・それだけです

「みつぼし☆☆☆会員になりたい!!」という方は
motomi@centia.jp までメール下さい

所属クラス、お名前、差し支えなければ独身の方は「独身」と書いていただければ嬉しいです

wave店所属の方も是非、是非!!参加して下さい

メール、お待ちしてまーす

訂正・・・昨日のブログ、託児クラブは2月28日の間違いで19組の親子様にご参加いただく予定です。
木曜日にお待ちしてます

2008年02月25日
にぎやかでした♪
今日の託児、3限はSちゃんとMちゃん
最近、ママと離れるのが嫌で泣いていたSちゃん
も今日は大分いつものSちゃんに戻ってきました
熱を出したり病気になると「赤ちゃん返り」をするものです。(うちもよくありました)
最初は今まで見たことのないSちゃんの姿にびっくり
しましたが、今日は「先生のところに行きた~い
」と泣いておられたそうです。
嬉しくて、とってもありがたいです
Hちゃんは約1ヶ月ぶりに来てくれ、ママを思い出しては泣き・・・といった感じでした。ずっと抱っこだったのですが、残り30分で夢の中・・・
その間もSちゃんはお姉ちゃんらしく上手に遊んでいてとても助かりました
4限はSちゃんMちゃん姉妹とSくんと小2のお姉ちゃん
Mちゃんは湊コーチへ・・・2人はラブラブなので。
1歳になったSくん前髪上げたら女の子みたい
めちゃくちゃカワイイ
Sちゃんは保育園の成果??自分の持ち物をしっかり管理してました
藤谷コーチ、岡本コーチにもいっぱいお世話&遊んでもらいとってもにぎやかで楽しい託児タイムでした
3月28日の第1回託児クラブ、大変ご好評いただき17組の親子様に参加いただくことになりました。まだ何組かの親子様に参加希望をいただいておりましたが・・・スペースの関係上・・・本当に申し訳ありませんでした。

最近、ママと離れるのが嫌で泣いていたSちゃん


熱を出したり病気になると「赤ちゃん返り」をするものです。(うちもよくありました)
最初は今まで見たことのないSちゃんの姿にびっくり


嬉しくて、とってもありがたいです

Hちゃんは約1ヶ月ぶりに来てくれ、ママを思い出しては泣き・・・といった感じでした。ずっと抱っこだったのですが、残り30分で夢の中・・・

その間もSちゃんはお姉ちゃんらしく上手に遊んでいてとても助かりました

4限はSちゃんMちゃん姉妹とSくんと小2のお姉ちゃん

Mちゃんは湊コーチへ・・・2人はラブラブなので。
1歳になったSくん前髪上げたら女の子みたい


Sちゃんは保育園の成果??自分の持ち物をしっかり管理してました

藤谷コーチ、岡本コーチにもいっぱいお世話&遊んでもらいとってもにぎやかで楽しい託児タイムでした

3月28日の第1回託児クラブ、大変ご好評いただき17組の親子様に参加いただくことになりました。まだ何組かの親子様に参加希望をいただいておりましたが・・・スペースの関係上・・・本当に申し訳ありませんでした。
2008年02月24日
内見会
午前中、4月から開校する「中央小学校」を見に行ってきました
児童玄関から入り、見取り図をもらい、いざ!!校内へ
とりあえず、「エレベーター」で一気に4階へ
最初はあのうわさの「プール」へ・・・
今はプールではなく「室内運動場」になってました
そうなんです!!冬の間はプールに板(らしきもの)が敷かれ運動場になるのです


屋根もガラス張りでとっても明るい・・・夏は屋根も開きます
3階には4,5,6年のクラス・・・部屋と廊下の仕切りがなく・・・娘曰く「温泉のロビーみたい・・・
」
そして、トイレはまるで「こどもみらい館」のトイレみたいにとってもオシャレ
とても、小学校とは思えません
グランドは人工芝なのですが、思ったより柔らかく、びっくりしました。これなら転んでも痛くないかも
給食も教室ではなく各階に「ランチルーム」
縦割りでいろいろな子と交流が出来るからいいなぁ
こんな、キレイな学校に通えたら毎日ルンルンかもぉ
いいなあ~。子供たち

児童玄関から入り、見取り図をもらい、いざ!!校内へ

とりあえず、「エレベーター」で一気に4階へ

最初はあのうわさの「プール」へ・・・

今はプールではなく「室内運動場」になってました

そうなんです!!冬の間はプールに板(らしきもの)が敷かれ運動場になるのです



屋根もガラス張りでとっても明るい・・・夏は屋根も開きます

3階には4,5,6年のクラス・・・部屋と廊下の仕切りがなく・・・娘曰く「温泉のロビーみたい・・・

そして、トイレはまるで「こどもみらい館」のトイレみたいにとってもオシャレ


グランドは人工芝なのですが、思ったより柔らかく、びっくりしました。これなら転んでも痛くないかも

給食も教室ではなく各階に「ランチルーム」

縦割りでいろいろな子と交流が出来るからいいなぁ

こんな、キレイな学校に通えたら毎日ルンルンかもぉ

いいなあ~。子供たち

2008年02月23日
手紙
昨日はレッスンの日でした
最後にサーブを誉めてもらってご満悦で家に帰り・・・部屋に入ると、今週もありました
2枚の手紙
私が夜のレッスンに行くようになってから2人の子供たちは私あての手紙を書いてから寝るようになりました
内容といえば「今日テニス楽しかった?」「相手は強かった~?」「明日、遊びに行こうね!」とか。
読んでいくうちに「いつも、お洗濯ありがとう。」「お料理作ってくれてありがとう。」と、ありがとう攻撃
でも、最後には「ママ、大好き
」
いつもはやんちゃ坊主&わがまま娘に振り回されていますがこの手紙を読むと思わず・・・「カワイイ
」 メロメロママになります。
でも、次の日はやっぱりやんちゃ坊主&わがまま娘に振り回され ヘトヘトママになります
毎週もらうこの手紙も最初の頃に比べ随分レベルアップし(??)絵が添えてあったり、プレゼントが付いていたり、計算問題があったり、クイズがあったり
楽しませてもらってます
私はその日のうちに答えと返事を書いて、机の上に置いておきます
それを読むのも子供たちの楽しみの1つらしく・・・
いつまで、私にお手紙書いてくれるのかなぁ
来週も楽しみにしてるねっ

最後にサーブを誉めてもらってご満悦で家に帰り・・・部屋に入ると、今週もありました


私が夜のレッスンに行くようになってから2人の子供たちは私あての手紙を書いてから寝るようになりました

内容といえば「今日テニス楽しかった?」「相手は強かった~?」「明日、遊びに行こうね!」とか。
読んでいくうちに「いつも、お洗濯ありがとう。」「お料理作ってくれてありがとう。」と、ありがとう攻撃

でも、最後には「ママ、大好き

いつもはやんちゃ坊主&わがまま娘に振り回されていますがこの手紙を読むと思わず・・・「カワイイ

でも、次の日はやっぱりやんちゃ坊主&わがまま娘に振り回され ヘトヘトママになります

毎週もらうこの手紙も最初の頃に比べ随分レベルアップし(??)絵が添えてあったり、プレゼントが付いていたり、計算問題があったり、クイズがあったり

楽しませてもらってます

私はその日のうちに答えと返事を書いて、机の上に置いておきます

それを読むのも子供たちの楽しみの1つらしく・・・

いつまで、私にお手紙書いてくれるのかなぁ

来週も楽しみにしてるねっ

2008年02月22日
久しぶりに・・・。
今日は家の仕事を休んで、友達とショッピング&ランチへ出かけました
今日はとってもお天気がいいので
立山連峰がとーーーってもキレイ
私達は山の方へ向かってドライブ
「アミング・藤の木店」へ・・・
普段はゆっくり見れないのですが、今日は店内くまなく見ることができました
あれも、これも欲しくなりますね
そして、ランチはアミングと富立大橋の間にある「トート・カフェ」
1年近く行ってなかったのですが、私を覚えていてくれました
お店の女の子
カワイイのです
オーダーしたのは「カフェめしA」
ひじきごはん、ほろふき大根、高野豆腐、菜の花のからし和え、すりみだんご(いろいろ入ってました)、野沢菜、お味噌汁で800円
プラス、デザート&ドリンクで1000円
デザートは隣の「バニラバニラ」のスイーツです
久しぶりに美味しくいただきました
ヘルシーだけどボリューム満点!!
いかがですか??
豆腐を使ったカフェめしやスイーツもありますよ
そして、今日はレッスンの日
美味しいものも食べたし、がんばるぞぉ~

今日はとってもお天気がいいので


私達は山の方へ向かってドライブ

「アミング・藤の木店」へ・・・

普段はゆっくり見れないのですが、今日は店内くまなく見ることができました

あれも、これも欲しくなりますね

そして、ランチはアミングと富立大橋の間にある「トート・カフェ」

1年近く行ってなかったのですが、私を覚えていてくれました

お店の女の子


オーダーしたのは「カフェめしA」
ひじきごはん、ほろふき大根、高野豆腐、菜の花のからし和え、すりみだんご(いろいろ入ってました)、野沢菜、お味噌汁で800円

プラス、デザート&ドリンクで1000円

デザートは隣の「バニラバニラ」のスイーツです

久しぶりに美味しくいただきました

ヘルシーだけどボリューム満点!!
いかがですか??
豆腐を使ったカフェめしやスイーツもありますよ

そして、今日はレッスンの日

美味しいものも食べたし、がんばるぞぉ~

2008年02月21日
とっても、おいしそう♪
先程、託児クラブのケーキの件で「アン・ファミーユ」へ行って来ました
この間、行った時は店内中「バレンタイン
」一色
とっても美味しそうなチョコやクッキーや焼き菓子・・・
一瞬、「男子になりたい?!」と思った位、目移りしてました
そして、今は「おひなさま」一色
ピンクを基調にクッキーなどが所狭しとキレイに並べてありました
女の子をお持ちの方は「3月3日」はどんな感じで過ごされますか??
やっぱり、ケーキとか「ごちそう」でパーティかな??
うちは娘が食べたいメニュー&ケーキで
その前に、ひと足お先に「託児クラブ」で
・・・
みんなで食べるともーーーっと美味しいんだろうなぁ
楽しみ

この間、行った時は店内中「バレンタイン


とっても美味しそうなチョコやクッキーや焼き菓子・・・

一瞬、「男子になりたい?!」と思った位、目移りしてました

そして、今は「おひなさま」一色

ピンクを基調にクッキーなどが所狭しとキレイに並べてありました

女の子をお持ちの方は「3月3日」はどんな感じで過ごされますか??
やっぱり、ケーキとか「ごちそう」でパーティかな??
うちは娘が食べたいメニュー&ケーキで

その前に、ひと足お先に「託児クラブ」で


みんなで食べるともーーーっと美味しいんだろうなぁ


2008年02月20日
20日は・・・
毎月20日は藤の木と新庄の境目にあるお菓子屋さんに集金に行きます
(実は、家は自営業なんです・・・)
集金を終えて、帰る途中・・・必ず寄る所があります
藤の木にある「スタバ」
のドライブスルー
いっつも「スターバックス・ラテ」
この間、イートインして初めて分かったのですが「スターバックス・ラテ」はドライブスルーの方が50円安い!!
すべてのメニューが安くなってるのかな
どうして??
普通、一緒だよね??
安くなるのはとっても嬉しいのですが
話は変わりますが「サーティ・ワン」の2月のフレーバー(名前忘れた
)食べられた方、おいしかったですか??是非、感想聞かせて下さい
気になってて・・・
食べ物つながりでもう1つ。
「ミスド」今、「オールドファッション抹茶」再登場してるみたいなんだけど、いつまでかなあ??もう1回食べたいなぁと思って
週末、きっとアピタ東に「太鼓の達人」に行かされる??から、食べてこようかな・・・
今日のブログ、気付けば食べ物の話ばっかり・・・

(実は、家は自営業なんです・・・)
集金を終えて、帰る途中・・・必ず寄る所があります

藤の木にある「スタバ」


いっつも「スターバックス・ラテ」

この間、イートインして初めて分かったのですが「スターバックス・ラテ」はドライブスルーの方が50円安い!!

すべてのメニューが安くなってるのかな

どうして??
普通、一緒だよね??
安くなるのはとっても嬉しいのですが

話は変わりますが「サーティ・ワン」の2月のフレーバー(名前忘れた



食べ物つながりでもう1つ。
「ミスド」今、「オールドファッション抹茶」再登場してるみたいなんだけど、いつまでかなあ??もう1回食べたいなぁと思って

週末、きっとアピタ東に「太鼓の達人」に行かされる??から、食べてこようかな・・・

今日のブログ、気付けば食べ物の話ばっかり・・・

2008年02月19日
おかげ様で・・・。
2月28日に第1回目がスタートする「センティア・託児クラブ」
今日現在15組のご参加をいただいております
予想以上のご参加にびっくり
&嬉しい
皆様が楽しい時間を過ごせるように頑張りまーす
アン・ファミーユのケーキ
もお楽しみに
そして、もう1つお知らせ
託児対応クラス、増えました
月~金は1限~4限
土曜日は1・3・4・5(カーディオ)限
日曜日は振替のみで1~3限
平日、お仕事でテニスが出来ないママさんも土、日をうまく利用して始めませんか
そして、振替がたまっておられるママさんも、土、日是非ご活用下さい
さあ、みんなで「エンジョイ・テニス」

今日現在15組のご参加をいただいております

予想以上のご参加にびっくり


皆様が楽しい時間を過ごせるように頑張りまーす

アン・ファミーユのケーキ


そして、もう1つお知らせ

託児対応クラス、増えました

月~金は1限~4限
土曜日は1・3・4・5(カーディオ)限
日曜日は振替のみで1~3限
平日、お仕事でテニスが出来ないママさんも土、日をうまく利用して始めませんか

そして、振替がたまっておられるママさんも、土、日是非ご活用下さい

さあ、みんなで「エンジョイ・テニス」

2008年02月18日
野菜好きはダイエットから・・・。
今日、娘が代休だったのでお昼「ふきのとう」へ行きました
「ふきのとう」はとにかく野菜を使った料理が多く、大好きです
私はいつもいろいろな種類を少しづつ楽しんでます
昔はこんなに野菜を好んで食べることはなかったのですがダイエットをきっかけに野菜への意識が変わりました
2人目を産んで、2年経っても体重が戻らず・・・ある日ぷよぷよの・・・を見て
決心しました
まず、間違いだらけの食生活を直しました。
そして、極力車を使わず、移動は徒歩か自転車
身近な事から始め・・・2年でー6キロ減らしました
それから、2年以上経ちますがなんとかキープしてます
(冬の間は+1、2キロになってしまうこともありますが
)
野菜はローカロリーだし調理法を変えることでいろいろな味や食感が楽しめます
そして、ダイエット業界では「体重は増えたら3日で戻す!!」が鉄則だそうです
飲み会などのイベントでは思い切り食べて、楽しむ
次の日から少しガマン・・・3日で元に戻すといった感じです。
でも、あんまり気にしすぎても「ストレス」で太るみたい
食べ過ぎず、何か集中出来るものを見つけたら間食もせずに済みますよ
今、私が集中して時間を忘れるものは「託児」と「テニス」と「ブログ」と「おしゃべり」
これが、全部なくなってしまったら私は間違いなく「おすもうさん」になってしまいます
絶対にイヤ~!!

「ふきのとう」はとにかく野菜を使った料理が多く、大好きです

私はいつもいろいろな種類を少しづつ楽しんでます

昔はこんなに野菜を好んで食べることはなかったのですがダイエットをきっかけに野菜への意識が変わりました

2人目を産んで、2年経っても体重が戻らず・・・ある日ぷよぷよの・・・を見て


まず、間違いだらけの食生活を直しました。
そして、極力車を使わず、移動は徒歩か自転車

身近な事から始め・・・2年でー6キロ減らしました

それから、2年以上経ちますがなんとかキープしてます

(冬の間は+1、2キロになってしまうこともありますが

野菜はローカロリーだし調理法を変えることでいろいろな味や食感が楽しめます

そして、ダイエット業界では「体重は増えたら3日で戻す!!」が鉄則だそうです

飲み会などのイベントでは思い切り食べて、楽しむ

次の日から少しガマン・・・3日で元に戻すといった感じです。
でも、あんまり気にしすぎても「ストレス」で太るみたい

食べ過ぎず、何か集中出来るものを見つけたら間食もせずに済みますよ

今、私が集中して時間を忘れるものは「託児」と「テニス」と「ブログ」と「おしゃべり」
これが、全部なくなってしまったら私は間違いなく「おすもうさん」になってしまいます

絶対にイヤ~!!
2008年02月17日
今日はフロントもとちゃん♪
朝、家のシャッターを開け、車を出し
いざ、センティアへ!!
・・・凄い雪


一晩で、こんなに・・・
おととしの雪を思い出しながら、「駐車場・・・大丈夫かなあ??」
着いたら、湊コーチが除雪中
この雪の中、レッスンに来て下さった会員様・・・玄関に入られるなり一言「疲れた~」「しんど~い」「雪、ひどいわぁ~」・・・ようこそ、ようこそ
今日は電話もとっても多く、「お話し大好きもとちゃん」としては大変有意義
なフロント当番でした
・・・そして、雪がとけて、春になったら「みつぼし☆☆☆」で楽しい企画がいっぱい!!
3月に2つ
4月に1つ
早く、春が来ないかなぁ・・・
今日のドカ雪で、なおさら思ってしまいました
車の運転、お互いに気をつけましょうね

・・・凄い雪



一晩で、こんなに・・・

おととしの雪を思い出しながら、「駐車場・・・大丈夫かなあ??」
着いたら、湊コーチが除雪中

この雪の中、レッスンに来て下さった会員様・・・玄関に入られるなり一言「疲れた~」「しんど~い」「雪、ひどいわぁ~」・・・ようこそ、ようこそ

今日は電話もとっても多く、「お話し大好きもとちゃん」としては大変有意義


・・・そして、雪がとけて、春になったら「みつぼし☆☆☆」で楽しい企画がいっぱい!!
3月に2つ


早く、春が来ないかなぁ・・・

今日のドカ雪で、なおさら思ってしまいました

車の運転、お互いに気をつけましょうね

2008年02月16日
センティア・ちびっこ営業マン
昨日、幼稚園が午前保育でうちのボクちゃんはお友達のみーちゃんのお家でお昼をいただき、遊んでいました
(みーちゃんママ、いつもありがとう!!)
この日はみーちゃんが英語の日で一緒に送り迎えしたそうです
その途中、娘の友達のママと妹さんに会ったそうです
娘と友達のYちゃんは1月からセンティアに来てくれています
岡本コーチが大好きでテニスも楽しいと言っておられるそうで、うちのボクちゃんともよく振替で一緒にレッスンしてます
・・・で、うちのボクちゃん、妹のMちゃんに早速「営業」
「ねえ、今度、体験レッスン来られよ~!!」
その「営業」ぶりに友達のママも感心したそうです
そして、今日。娘の授業参観でセンティアのちらしを玄関に置かせてもらったのですが・・・うちのボクちゃん、知らないお母さん達にちらしを配り始めました
お母さん達、ニッコリ笑顔で受け取ってくれます
将来、大きくなったら、センティアの営業兼コーチなんてどうかなぁ

(みーちゃんママ、いつもありがとう!!)
この日はみーちゃんが英語の日で一緒に送り迎えしたそうです

その途中、娘の友達のママと妹さんに会ったそうです

娘と友達のYちゃんは1月からセンティアに来てくれています

岡本コーチが大好きでテニスも楽しいと言っておられるそうで、うちのボクちゃんともよく振替で一緒にレッスンしてます

・・・で、うちのボクちゃん、妹のMちゃんに早速「営業」

「ねえ、今度、体験レッスン来られよ~!!」
その「営業」ぶりに友達のママも感心したそうです

そして、今日。娘の授業参観でセンティアのちらしを玄関に置かせてもらったのですが・・・うちのボクちゃん、知らないお母さん達にちらしを配り始めました

お母さん達、ニッコリ笑顔で受け取ってくれます

将来、大きくなったら、センティアの営業兼コーチなんてどうかなぁ

2008年02月15日
最高記録??
今日はピンチヒッターで1・2限託児、その後久々に「カーディオ」
遅めのお昼を食べ、スタッフと雑談
9時半前から15時までいました
今までの最高記録かも
でも、やっぱりあっという間
楽しい時間ってどうして早く過ぎちゃうのかな
1分、1秒変わらず過ぎていくのに・・・

遅めのお昼を食べ、スタッフと雑談

9時半前から15時までいました

今までの最高記録かも

でも、やっぱりあっという間

楽しい時間ってどうして早く過ぎちゃうのかな

1分、1秒変わらず過ぎていくのに・・・

2008年02月14日
6歳にして・・・
今日はバレンタインデー
いつものように幼稚園バスから降りたうちのボクちゃん
「ママ~。チョコもらった~!!」
「へぇ~。いくつ??」私は「1こ」という返事だと確信していました
「えっとねぇ~、4つ!!」
「え~~~~
4つも~!!」
ボクちゃんのクラスは女の子6人しかいないのです(寂しい・・・
)
なので、クラスの半分以上の女の子にもらった事になります
やるじゃん!!
みんなには袋チョコ1こで自分だけ大きいのもらったとか、女の子たちの渡し方とか・・・話を聞いているだけでとてもほほえましい
嬉しい気持ちになりました
よかったね
誰かさんみたいに
中学、高校位になったら電車の各駅でチョコ攻めに遭い
山のようなチョコを家に持って帰り、お家の人=私を驚かせてくれないかな・・・と親バカな事を考えるもとちゃんなのでした
「本命チョコ」を大切な人に渡したすべての人がHAPPY
になれますように

いつものように幼稚園バスから降りたうちのボクちゃん

「ママ~。チョコもらった~!!」
「へぇ~。いくつ??」私は「1こ」という返事だと確信していました

「えっとねぇ~、4つ!!」
「え~~~~

ボクちゃんのクラスは女の子6人しかいないのです(寂しい・・・

なので、クラスの半分以上の女の子にもらった事になります

やるじゃん!!
みんなには袋チョコ1こで自分だけ大きいのもらったとか、女の子たちの渡し方とか・・・話を聞いているだけでとてもほほえましい


よかったね

誰かさんみたいに



「本命チョコ」を大切な人に渡したすべての人がHAPPY


2008年02月13日
友チョコ
明日はバレンタイン・デー
何日か前から娘が「私、友チョコ作りたい!!」と。
「友チョコ」という言葉を何処から仕入れてきたのか
「え~
作るのぉ~」
「うん!!作るよ
」
もう、この時点で「結末」は分かっていたので、「・・・買ったら
」
「やだ~
作りたい!!」
そして、今日。
結局、すべて私が用意し、作り始めたものの・・・いつの間にか私が一生懸命チョコを溶かしてる
最後のトッピングは娘がやり、仕上げましたが一瞬、
「誰の友達??」と思ってしまいました。
私の小学生時代は「友チョコ」なんてなく・・・「本命チョコ」のみ
ちなみに私の初めての「本命チョコ」は小5
隣の町内のスーパーで買ったのを覚えています
その彼はちゃんと「お返し」くれました
棒付きキャンディ5本入り・・・

何日か前から娘が「私、友チョコ作りたい!!」と。
「友チョコ」という言葉を何処から仕入れてきたのか

「え~

「うん!!作るよ

もう、この時点で「結末」は分かっていたので、「・・・買ったら

「やだ~

そして、今日。
結局、すべて私が用意し、作り始めたものの・・・いつの間にか私が一生懸命チョコを溶かしてる

最後のトッピングは娘がやり、仕上げましたが一瞬、
「誰の友達??」と思ってしまいました。
私の小学生時代は「友チョコ」なんてなく・・・「本命チョコ」のみ

ちなみに私の初めての「本命チョコ」は小5

隣の町内のスーパーで買ったのを覚えています

その彼はちゃんと「お返し」くれました

棒付きキャンディ5本入り・・・

2008年02月12日
「まほうの手」
昨日、久しぶりにMちゃんが託児に来てくれました
振替のUくんと一緒に託児室で遊び始めたのですが・・・Mちゃん、目をこすりちょっと眠そう・・・
抱っこしたらやっぱり「ぺちょ~」っとくっついて来ました
でも、しばらく抱っこしていましたが寝ません・・・
すると、前から大きな「手」が・・・
湊コーチです
Mちゃんはすーっと湊コーチに手を出し抱っこ
され、「ぺちょ~」
5分程して、Mちゃんは夢の中・・・
すご~い!!湊コーチ!!
思い起こせば託児開始当初、「赤ちゃん」だったお子様たちをどれだけ抱っこして寝かしつけてもらったことか・・・
湊コーチだけでなくスタッフ皆さんによく助けてもらい、よく愛想してもらい、よく遊んでもらってます
お子様たちもいろいろな人とかかわりを持つことで、集団生活に入られた時、きっと「力」になると思っています
今日、託児のHくんも自分から他のスタッフにかかわりを持つ姿が見られ、「随分お兄ちゃんになったなあ~」と感心してしまいました
みんな、先生たちと一緒にたくましく成長しようね

振替のUくんと一緒に託児室で遊び始めたのですが・・・Mちゃん、目をこすりちょっと眠そう・・・

抱っこしたらやっぱり「ぺちょ~」っとくっついて来ました

でも、しばらく抱っこしていましたが寝ません・・・

すると、前から大きな「手」が・・・

湊コーチです



5分程して、Mちゃんは夢の中・・・

すご~い!!湊コーチ!!
思い起こせば託児開始当初、「赤ちゃん」だったお子様たちをどれだけ抱っこして寝かしつけてもらったことか・・・

湊コーチだけでなくスタッフ皆さんによく助けてもらい、よく愛想してもらい、よく遊んでもらってます

お子様たちもいろいろな人とかかわりを持つことで、集団生活に入られた時、きっと「力」になると思っています

今日、託児のHくんも自分から他のスタッフにかかわりを持つ姿が見られ、「随分お兄ちゃんになったなあ~」と感心してしまいました

みんな、先生たちと一緒にたくましく成長しようね

2008年02月11日
行きたかったのに・・・
今日は祝日なので、久々にwaveにレッスンに行くつもりで楽しみにしてました
前は、waveの木曜日の午後からレッスンだったのですが、wingの託児が始まってからはずいぶんご無沙汰にしてました。
なので、今日は久しぶりにスタッフや知り合いの会員様に会えると・・・
朝、順調に家事をしてる最中・・・「お腹痛い!!」と娘の声
大したことはないだろうと、家事の手を止めず声だけで対応
結局、ちょっと置いていける感じではなかったのでやむなく「お休み」
その後、腹痛の原因は分かったのでよかったのですが・・・行きたかった・・・レッスン
今度は、いつ行けるかなあ

前は、waveの木曜日の午後からレッスンだったのですが、wingの託児が始まってからはずいぶんご無沙汰にしてました。
なので、今日は久しぶりにスタッフや知り合いの会員様に会えると・・・

朝、順調に家事をしてる最中・・・「お腹痛い!!」と娘の声

大したことはないだろうと、家事の手を止めず声だけで対応

結局、ちょっと置いていける感じではなかったのでやむなく「お休み」

その後、腹痛の原因は分かったのでよかったのですが・・・行きたかった・・・レッスン

今度は、いつ行けるかなあ

2008年02月10日
休みの日には・・・
今日は日曜日
私は休みの日には大抵2つの事をします
1つは「スカート」をはきます
平日は仕事柄、「Gパン」がほとんどなので、せめて休みの日は「スカート」をはいてちょっと女の子気分になります
「ちょっと、短いんじゃない??」とたま~に指摘を
受けますが、全然気にせず
はいてま~す
2つめは「朝食はパン」です
うちは3世代なので、朝は必ずご飯を炊いて、お味噌汁とおかず・・・です
休みの日は別々なので食べたいパンを買って来て食べるのです
ここで、私の大好きパンやさんを紹介~
1・Bell・・・パンやさんなんだけど、私はここの「やきそば」と「チキン入りの野菜サラダ」が大好き
パンはなんでも美味しい。いつも迷っちゃう
2・ぱんだぱんだ・・・「ナッツトゥユー」が好き。でも最近は体重が気になるのでちょっと控えてます
カツサンドはとっても有名
3・まさや・・・一時期、フランスパンにハマって毎週電話でキープしてもらってました。ハードパンはおすすめです!!「海苔巻きサンド」も好き
変わったパンも結構ありますよ。
4・CIBO・・・パンの種類はそんなに多くないですが「ベーコンエピ」や「アーモンド&カスタード系」の甘いパン、美味しいです
きっと、まだまだ美味しいパンやさんはあると思います。
おすすめのパンやさんがあれば是非、教えてくださいねっ

私は休みの日には大抵2つの事をします

1つは「スカート」をはきます

平日は仕事柄、「Gパン」がほとんどなので、せめて休みの日は「スカート」をはいてちょっと女の子気分になります

「ちょっと、短いんじゃない??」とたま~に指摘を



2つめは「朝食はパン」です

うちは3世代なので、朝は必ずご飯を炊いて、お味噌汁とおかず・・・です

休みの日は別々なので食べたいパンを買って来て食べるのです

ここで、私の大好きパンやさんを紹介~

1・Bell・・・パンやさんなんだけど、私はここの「やきそば」と「チキン入りの野菜サラダ」が大好き


2・ぱんだぱんだ・・・「ナッツトゥユー」が好き。でも最近は体重が気になるのでちょっと控えてます


3・まさや・・・一時期、フランスパンにハマって毎週電話でキープしてもらってました。ハードパンはおすすめです!!「海苔巻きサンド」も好き

4・CIBO・・・パンの種類はそんなに多くないですが「ベーコンエピ」や「アーモンド&カスタード系」の甘いパン、美味しいです

きっと、まだまだ美味しいパンやさんはあると思います。
おすすめのパンやさんがあれば是非、教えてくださいねっ

2008年02月09日
毎週、来てね☆
昨日はレッスン
私のクラスにはKさんとTさんという女性が在籍しています
2人とも、忙しい方でなかなか毎週は来れません
でも、昨日はTさん久々登場
Tさんが来ると私のテンションは上がります
女子が(??)増えると心強くなります
そして、Tさんは私以上に(??)パフォーマンス&声が素晴らしい
だから、私も思い切りやれます
でも、久しぶりに会ったのでゲーム待ちの間も大きい声でしゃべりまくり・・・
・・・で、全然話を聞かず
コーチ、ごめんなさい
テニスって、もちろん技術も必要だと思いますが、やっぱり「気持ち」次第で思い切り打てたり、ショットが決まったり出来るのかな??って昨日のレッスンで思いました
ハジけすぎても問題だけど・・・
Tさん、私のためにも毎週ちゃんと来てね
そして、男子の皆さん、昨日も優しくしてくれてありがとう

私のクラスにはKさんとTさんという女性が在籍しています

2人とも、忙しい方でなかなか毎週は来れません

でも、昨日はTさん久々登場

Tさんが来ると私のテンションは上がります

女子が(??)増えると心強くなります

そして、Tさんは私以上に(??)パフォーマンス&声が素晴らしい

だから、私も思い切りやれます

でも、久しぶりに会ったのでゲーム待ちの間も大きい声でしゃべりまくり・・・

・・・で、全然話を聞かず


テニスって、もちろん技術も必要だと思いますが、やっぱり「気持ち」次第で思い切り打てたり、ショットが決まったり出来るのかな??って昨日のレッスンで思いました

ハジけすぎても問題だけど・・・

Tさん、私のためにも毎週ちゃんと来てね

そして、男子の皆さん、昨日も優しくしてくれてありがとう

2008年02月08日
久しぶりに・・・
今日、上の子の幼稚園時代から仲良くしている友達5人とランチ
へ行きました
「仲良しメンバー」は今の倍くらいいたのですが、みんな転勤で私達だけになりました
当時は、放課後毎日の様に誰かの家に集まり、ランチは週1回、7家族でお泊りスキーに行ったこともありました
とにかく、いつも一緒でした
そんな、私達も卒園を機に小学校もバラバラ・・・
会う機会もすっかり減りました
なので、今日はここぞとばかりにしゃべりっぱなし・・・
会話が途切れることはありません
ランチとしては豪華に2000円
オードブル、スープ、パン、パスタ、メイン、デザート、ドリンク・・・キレイに完食
そして、「はちみつ専門店」のカフェで美味しくて、あったかい「はちみつレモン」を飲み、みつばちの勉強をして(??)帰って来ました
そして、月1で会えるように今日、次回の日時とお店決めてきました
でも、今日はあまりにも下品な話が多く
笑いすぎて涙も止まらず
次回は「大人な感じ」で行きたいです
・・・でも、このメンバーじゃ無理か


「仲良しメンバー」は今の倍くらいいたのですが、みんな転勤で私達だけになりました

当時は、放課後毎日の様に誰かの家に集まり、ランチは週1回、7家族でお泊りスキーに行ったこともありました

とにかく、いつも一緒でした

そんな、私達も卒園を機に小学校もバラバラ・・・

会う機会もすっかり減りました

なので、今日はここぞとばかりにしゃべりっぱなし・・・


ランチとしては豪華に2000円

オードブル、スープ、パン、パスタ、メイン、デザート、ドリンク・・・キレイに完食

そして、「はちみつ専門店」のカフェで美味しくて、あったかい「はちみつレモン」を飲み、みつばちの勉強をして(??)帰って来ました

そして、月1で会えるように今日、次回の日時とお店決めてきました

でも、今日はあまりにも下品な話が多く



・・・でも、このメンバーじゃ無理か

2008年02月07日
読み聞かせ
私は月に1回、小学校で朝の時間に本の読み聞かせをしています
もう、3年目になります
普段は託児で本を読んだり、家で寝る前に子供に読んだりしていますが、小学校での読み聞かせはまた「ひと味」違ってなかなか奥深いものがあります
1番重要なのは「本選び」
1、2年は幼稚園の先生感覚で選ぶことが出来るので比較的楽です
3,4年は娘がいるので大体分かります
難しいのは5,6年です
短すぎてもだめだし、長すぎても飽きてくる・・・
簡単な話じゃつまらないし、難しいとうわの空・・・
1度、6年生に10分以上の本を読んだら、子供たちも私も疲れてしまいました
ん~。難しい・・・
でも、子供たちに会って聞いてもらうのが嬉しくて続けています
そして、私が読んでいる時の子供たちの表情がとっても好き
なのです。
さあ!!来月は5年1組!!
どんな本にしようかなぁ・・・

もう、3年目になります

普段は託児で本を読んだり、家で寝る前に子供に読んだりしていますが、小学校での読み聞かせはまた「ひと味」違ってなかなか奥深いものがあります

1番重要なのは「本選び」
1、2年は幼稚園の先生感覚で選ぶことが出来るので比較的楽です

3,4年は娘がいるので大体分かります

難しいのは5,6年です

短すぎてもだめだし、長すぎても飽きてくる・・・

簡単な話じゃつまらないし、難しいとうわの空・・・

1度、6年生に10分以上の本を読んだら、子供たちも私も疲れてしまいました

ん~。難しい・・・

でも、子供たちに会って聞いてもらうのが嬉しくて続けています

そして、私が読んでいる時の子供たちの表情がとっても好き

さあ!!来月は5年1組!!
どんな本にしようかなぁ・・・

2008年02月06日
いいお店、知りませんか??
今、美味しくて、変わったお鍋料理を出してくれるお店を探しています
TVで見ていると都会では(ここは田舎・・・??)カレー鍋とかチーズ鍋とか・・・
最後にはご飯やうどんの代わりにじゃがいものニョッキを入れるとか・・・とっても美味しそうでした
海鮮鍋やもつ鍋はよく聞きますが、他にいいとこないかなあ~と雑誌等見てはいるものの
なかなか見つかりません
美味しいお鍋、出してくれるお店あったら是非教えて下さい
そうそう
今日は中川コーチのBirth☆day
おめでとうございます

TVで見ていると都会では(ここは田舎・・・??)カレー鍋とかチーズ鍋とか・・・


海鮮鍋やもつ鍋はよく聞きますが、他にいいとこないかなあ~と雑誌等見てはいるものの


美味しいお鍋、出してくれるお店あったら是非教えて下さい

そうそう



2008年02月05日
センティア・託児クラブのお知らせ
今月から「親子サークル」
センティア・託児クラブが始まります
毎月1回、楽しいカリキュラム&美味しいおやつorランチを通して、お子様同士、お母様同士仲良くなっていただけたらいいな・・・と思います
センティアの会員様とお友達が対象です
託児会員様だけでなく、一般会員様、ジュニア会員様のお知り合い、お友達も大歓迎
です。
是非、1度遊びに来てくださいね
第1回・・・2月28日(木) 10時~11時半頃
活動内容・・・おひなさま作り&2月のお誕生会
参加費・・・無料
おやつ・・・「アン・ファミーユ」でこの日の為にオリジナル・親子おひなさまケーキ
を作ってもらいます
ケーキ代は600円です。
詳しくお知りになりたい方は託児スタッフかフロントの方までお願いします
託児会員の方には順次お知らせをお配りします。
皆様のご参加、心よりお待ちしております


毎月1回、楽しいカリキュラム&美味しいおやつorランチを通して、お子様同士、お母様同士仲良くなっていただけたらいいな・・・と思います

センティアの会員様とお友達が対象です

託児会員様だけでなく、一般会員様、ジュニア会員様のお知り合い、お友達も大歓迎

是非、1度遊びに来てくださいね

第1回・・・2月28日(木) 10時~11時半頃
活動内容・・・おひなさま作り&2月のお誕生会
参加費・・・無料
おやつ・・・「アン・ファミーユ」でこの日の為にオリジナル・親子おひなさまケーキ


ケーキ代は600円です。
詳しくお知りになりたい方は託児スタッフかフロントの方までお願いします

託児会員の方には順次お知らせをお配りします。
皆様のご参加、心よりお待ちしております

2008年02月04日
先週と今週・・・。
先週は3限4人、4限3人の託児のお子様・・・それぞれにドラマがあり、「ウルウル」がいっぱいでした
今週は先週とは違い各1名づつのお子様
それぞれ「まったり」過ごすことができました
3限のSちゃんはアンパンマンのビデオが大好き
一緒に歌って、踊り・・・とっても上手なのです
4限のUくんはひたすらハイハイ&ナメナメ
時々、ニコニコ顔で託児室を覗くコーチたちともかかわりを持ちながら、時間はゆっくり流れていきます
コーチ陣はみんな子供が大好きでよく「愛想」をしてくれます
これからもいっぱい「愛想」してね
~もとみ先生より~

今週は先週とは違い各1名づつのお子様

それぞれ「まったり」過ごすことができました

3限のSちゃんはアンパンマンのビデオが大好き


4限のUくんはひたすらハイハイ&ナメナメ

時々、ニコニコ顔で託児室を覗くコーチたちともかかわりを持ちながら、時間はゆっくり流れていきます

コーチ陣はみんな子供が大好きでよく「愛想」をしてくれます

これからもいっぱい「愛想」してね

2008年02月03日
太鼓の達人
「太鼓の達人」というゲームを知ってますか??
我が家に一人、めちゃくちゃハマってる人がいます
彼は大体週に1回「ごほうび」と称して(何の??)買い物ついでにアピタ東のナムコで「太鼓の達人」をします。
難易度が4つあり、かんたん・ふつう・むずかしい・おにとなっています
最初はかんたんでも「ノルマクリアー」出来なかったのが今ではむずかしいを「ノルマクリアー」出来るまでになりました
「おに」にも果敢に挑戦しています
その間わずか、数ヶ月・・・
6歳の子がどうしてここまで出来るようになったか・・・。
1・中学生のお兄ちゃん達の「バチさばき」を目で学ぶ。
2・出来なくても常に「上」を目指す!!
3・家でパソコンの模範さばきを見てイメージトレーニング。
4・DSでも練習。
5・揚げ句の果てに友達からテレビにつないで出来る「太鼓の達人」を借りてひたすら練習。
どうしてここまで「頑張る」のだろうか・・・??
「楽しいから」だけじゃないような気がする
でも、ちょっとうらやましい・・・
私は子供の時、たとえ遊びであってもここまで1つのことを頑張り、上を目指す気持ちがあったかなあ
・・・そして彼はとうとうお兄ちゃんたちが持ってくる「マイ・ばち」が欲しいと、今日カーマへ行って棒を買って、只今、ビニールテープで「ばち」の周りを巻いてます
さぞかし、しっかりした子だと思うかもしれませんが・・・と~んでもない!!
家では超ワガママで超甘えん坊でまるで「かいじゅう」です
ママは本当に大変です
今週は「マイ・ばち」で挑戦だあ~
今度、彼と一緒に「太鼓の達人」しませんか??
見てるだけでもおもしろいですよ
我が家に一人、めちゃくちゃハマってる人がいます

彼は大体週に1回「ごほうび」と称して(何の??)買い物ついでにアピタ東のナムコで「太鼓の達人」をします。
難易度が4つあり、かんたん・ふつう・むずかしい・おにとなっています

最初はかんたんでも「ノルマクリアー」出来なかったのが今ではむずかしいを「ノルマクリアー」出来るまでになりました

「おに」にも果敢に挑戦しています

その間わずか、数ヶ月・・・

6歳の子がどうしてここまで出来るようになったか・・・。
1・中学生のお兄ちゃん達の「バチさばき」を目で学ぶ。
2・出来なくても常に「上」を目指す!!
3・家でパソコンの模範さばきを見てイメージトレーニング。
4・DSでも練習。
5・揚げ句の果てに友達からテレビにつないで出来る「太鼓の達人」を借りてひたすら練習。
どうしてここまで「頑張る」のだろうか・・・??
「楽しいから」だけじゃないような気がする

でも、ちょっとうらやましい・・・

私は子供の時、たとえ遊びであってもここまで1つのことを頑張り、上を目指す気持ちがあったかなあ

・・・そして彼はとうとうお兄ちゃんたちが持ってくる「マイ・ばち」が欲しいと、今日カーマへ行って棒を買って、只今、ビニールテープで「ばち」の周りを巻いてます

さぞかし、しっかりした子だと思うかもしれませんが・・・と~んでもない!!
家では超ワガママで超甘えん坊でまるで「かいじゅう」です

ママは本当に大変です

今週は「マイ・ばち」で挑戦だあ~

今度、彼と一緒に「太鼓の達人」しませんか??
見てるだけでもおもしろいですよ

2008年02月02日
感謝してます
昨日はレッスンの日
私のクラスは休まれる方が多く、大抵は3人+振替の方といった感じです。
この3人とういうのがOさんとなかちゃんと私。
いつも楽しくテニスをさせてもらってます
申し訳ない位・・・
というのは皆さん私にとても気を使ってくれてます。
「バチッ」と叩けば決まるボレーも、優しく返してくれ、スマッシュも半分位の力で当たらないように・・・
昨日、ふと思ったのです。「私がいなかったらきっとビシバシ打てて楽しいんじゃないか」と・・・。
私は、こうゆうことはめったに言わないのですが、思い切って中川コーチに聞いてみました。
「私のテニスって、イケてなくない?
」
すると、コーチは
「そんなことないよ。最近よく取ってるってなかちゃんも言ってるし。」
そして、窓越しにニコニコしながら見ていた栗山コーチもうなづいています。
「でもファーストボレーも全然うまくいかないし・・・
」と、言うと、
中川コーチは
「う~ん。ファーストボレーは難しいよね~。」と共感してくれました。
結局、私は2人のコーチに励まされ、最後には「うん!!私、頑張る
」とセンティアを後にしたのでした
皆さん、コーチに聞きたいこと、聞いて欲しいこと、ありませんか?
コーチは決してかみついたりしないので
(怖くありませんよお~
) 優しくアドバイスし、励ましてくれるはずです
そのための「コーチ」ですから
それでも、勇気のいる方!! 合言葉を決めましょう
最近、自分のテニスに自信の持てない方、こう言って下さい・・・「もとちゃんの真似で・・・私のテニスって、イケてなくない??」
かまないように言ってね
その一言で、「頑張ろう!!」という気持ちにきっと変わっていきますよ
さあ!!みんなでエンジョィ・テニス

私のクラスは休まれる方が多く、大抵は3人+振替の方といった感じです。
この3人とういうのがOさんとなかちゃんと私。
いつも楽しくテニスをさせてもらってます


というのは皆さん私にとても気を使ってくれてます。
「バチッ」と叩けば決まるボレーも、優しく返してくれ、スマッシュも半分位の力で当たらないように・・・

昨日、ふと思ったのです。「私がいなかったらきっとビシバシ打てて楽しいんじゃないか」と・・・。
私は、こうゆうことはめったに言わないのですが、思い切って中川コーチに聞いてみました。
「私のテニスって、イケてなくない?

すると、コーチは
「そんなことないよ。最近よく取ってるってなかちゃんも言ってるし。」
そして、窓越しにニコニコしながら見ていた栗山コーチもうなづいています。
「でもファーストボレーも全然うまくいかないし・・・

中川コーチは
「う~ん。ファーストボレーは難しいよね~。」と共感してくれました。
結局、私は2人のコーチに励まされ、最後には「うん!!私、頑張る


皆さん、コーチに聞きたいこと、聞いて欲しいこと、ありませんか?
コーチは決してかみついたりしないので



そのための「コーチ」ですから

それでも、勇気のいる方!! 合言葉を決めましょう

最近、自分のテニスに自信の持てない方、こう言って下さい・・・「もとちゃんの真似で・・・私のテニスって、イケてなくない??」
かまないように言ってね

その一言で、「頑張ろう!!」という気持ちにきっと変わっていきますよ

さあ!!みんなでエンジョィ・テニス

2008年02月01日
ただいま、計画中・・・
今月から「センティア・託児クラブ」を発足します
託児クラスの親子様とお友達が対象です
「テニス」ではなく、「親子サークル」的なもので月に1回製作やコートを使っての運動あそびなどいろいろなカリキュラムを取り入れていく予定です
なので、テニスをされないお友達でもOKなので是非、お誘い下さいね
詳しくは後日お渡しするお知らせをご覧下さいねっ
そして、「みつぼし☆☆☆の会」もいよいよ始動します
ん~。楽しみ

託児クラスの親子様とお友達が対象です

「テニス」ではなく、「親子サークル」的なもので月に1回製作やコートを使っての運動あそびなどいろいろなカリキュラムを取り入れていく予定です

なので、テニスをされないお友達でもOKなので是非、お誘い下さいね

詳しくは後日お渡しするお知らせをご覧下さいねっ

そして、「みつぼし☆☆☆の会」もいよいよ始動します

ん~。楽しみ
