2011年07月31日
2011年07月28日
お盆は是非♪west校へ♪
センティアは8月12日~18日まで、お休みをいただきます・・・が
west校はイベント盛りだくさん
8月13日~15日は「レンタルコート」
8時~17時まで、ご予約を受け付けております
8月16日~18日の午前中は「ゲームプラスレッスン」
「はじめて基本」と「中上級」に分かれて、レッスンを行います
非会員様も
で定員8名様です
16日の午後は・・・「ジュニア強化練習会」
「U9・U15A」と「U15B・C」のクラスに分かれて行います
17・18日の午後は・・・「女子ダブルス強化練習会」
3時間みっちり行います
会員様のご紹介の非会員様も
です
他に8月限定で金曜の9時20分~50分まで「サーブ練習会」
(8月12日はありません)
サーブのみを練習します
会員様限定です
上記の時間、料金等はwest校にお問い合わせ下さいね
センティアHPにも、載っています
皆様の沢山のご参加、お待ちしております

west校はイベント盛りだくさん

8月13日~15日は「レンタルコート」

8時~17時まで、ご予約を受け付けております

8月16日~18日の午前中は「ゲームプラスレッスン」

「はじめて基本」と「中上級」に分かれて、レッスンを行います

非会員様も


16日の午後は・・・「ジュニア強化練習会」

「U9・U15A」と「U15B・C」のクラスに分かれて行います

17・18日の午後は・・・「女子ダブルス強化練習会」

3時間みっちり行います

会員様のご紹介の非会員様も


他に8月限定で金曜の9時20分~50分まで「サーブ練習会」

(8月12日はありません)
サーブのみを練習します

会員様限定です

上記の時間、料金等はwest校にお問い合わせ下さいね

センティアHPにも、載っています

皆様の沢山のご参加、お待ちしております

2011年07月27日
すずめとぴーちゃんとひか♪
今日の夕方
晴れ間を狙って、家中の窓を全開しながら、晩ご飯の準備
すると、外から可愛いらしい鳥の鳴き声が・・・
見てみると、庭の木に「すずめ」が止まっています
「すずめってこんなカワイイ鳴き声なんだね~
」
と、ひかが・・・
約2メートル先のすずめに向かって「口笛」
~ひかは結構口笛得意なんです
~
すると、すずめが鳴き・・・
ひかも口笛を吹き・・・
この繰り返し
そのうち、2階にいるセキセイインコのぴーちゃんも「会話」に参加
2羽+1人で約2分間「会話」
さすがにひかの口も疲れてきて・・・ギブアップ
「会話」は終了です
それにしても、2メートル先にひかがいても逃げないのにはビックリ

本当の鳥の鳴き声に聞こえたのかな
不思議な・・・でも楽しい光景でした

晴れ間を狙って、家中の窓を全開しながら、晩ご飯の準備

すると、外から可愛いらしい鳥の鳴き声が・・・

見てみると、庭の木に「すずめ」が止まっています

「すずめってこんなカワイイ鳴き声なんだね~

と、ひかが・・・

約2メートル先のすずめに向かって「口笛」

~ひかは結構口笛得意なんです

すると、すずめが鳴き・・・

ひかも口笛を吹き・・・

この繰り返し

そのうち、2階にいるセキセイインコのぴーちゃんも「会話」に参加

2羽+1人で約2分間「会話」

さすがにひかの口も疲れてきて・・・ギブアップ

「会話」は終了です

それにしても、2メートル先にひかがいても逃げないのにはビックリ


本当の鳥の鳴き声に聞こえたのかな

不思議な・・・でも楽しい光景でした

2011年07月25日
寂しいんですけど・・・。
最近、なっちが家族と一緒に出かけるのを嫌がるのです・・・
どうやら、学校外で同じ中学校の子に会う事が恥ずかしいらしい・・・
それと、家族で出かけるより、友達と出かけたいらしい・・・
でも、私と2人で何かを買いに行く時は「喜んで」
たしかに、私もお年頃になると、家族で旅行とか外食とか、かなり消極的だった覚えが・・・家族でいるところを見られるのがイヤだったもんな~
でも、母的には寂しいものなのですね
そのうち「ひか」も嫌がるようになるのかなぁ
今のうち・・・ですね

どうやら、学校外で同じ中学校の子に会う事が恥ずかしいらしい・・・

それと、家族で出かけるより、友達と出かけたいらしい・・・

でも、私と2人で何かを買いに行く時は「喜んで」

たしかに、私もお年頃になると、家族で旅行とか外食とか、かなり消極的だった覚えが・・・家族でいるところを見られるのがイヤだったもんな~

でも、母的には寂しいものなのですね

そのうち「ひか」も嫌がるようになるのかなぁ

今のうち・・・ですね

2011年07月24日
KidsRoom FLOWER♪ その4♪
富山情報にフラワーが掲載され・・・
お問い合わせのお電話やメールを沢山いただいております
中にはもうご見学にいらした方も・・・
ありがとうございます
必要とされている方が、沢山いらっしゃるんだと思うと、一層頑張らないと・・・と、改めて思いました
それで、よくお聞きしたのが、保育所に入りたいけど、労働時間が足りなかったり、その他いろいろな理由で入所出来ない方がいらっしゃるということです
そういうママさんたちの為に「月極」も行っています
「保育所に入って、最初の頃はよく病気をもらってきて、仕事にならんかったわ~
」という話もよく耳に入ってきます
フラワーは「少人数託児」ですし、体調の良い、元気なお子さんが来られるので、病気の心配も少ないかと思われます
「仕事したいけど・・・保育所が・・・」というママさんがいらっしゃったら、是非1度ご連絡下さいね

夏休みに入りましたね
上のお子さんと遊びがてら、フラワーに来て下さい
事前にご連絡いただければ、見学はいつでも大丈夫です
お待ちしております

お問い合わせのお電話やメールを沢山いただいております

中にはもうご見学にいらした方も・・・

ありがとうございます

必要とされている方が、沢山いらっしゃるんだと思うと、一層頑張らないと・・・と、改めて思いました

それで、よくお聞きしたのが、保育所に入りたいけど、労働時間が足りなかったり、その他いろいろな理由で入所出来ない方がいらっしゃるということです

そういうママさんたちの為に「月極」も行っています

「保育所に入って、最初の頃はよく病気をもらってきて、仕事にならんかったわ~


フラワーは「少人数託児」ですし、体調の良い、元気なお子さんが来られるので、病気の心配も少ないかと思われます

「仕事したいけど・・・保育所が・・・」というママさんがいらっしゃったら、是非1度ご連絡下さいね


夏休みに入りましたね

上のお子さんと遊びがてら、フラワーに来て下さい

事前にご連絡いただければ、見学はいつでも大丈夫です

お待ちしております

2011年07月20日
KidsRoom FLOWER♪ その3♪
今日は「プレようちえん」について詳しくお知らせします
来春幼稚園入園予定の2歳児さん対象に、幼稚園で必要な挨拶や身の回りの事を自分で出来るようになる事を目標に幼稚園と同じタイムスケジュールで託児を行います
・10時に来ていただき、朝の挨拶・出席のお返事など
・一斉活動(リトミックや製作や運動遊びなど、日案に基づいてみんなで一緒に活動します
)
・お弁当(手洗いや準備や片づけなど自主的に出来るように頑張ります
)
・お弁当が終わったお友達から、絵本を見たり、おもちゃで遊んだり、静かな遊びをして待ちます
・午後は先生が絵本や紙芝居を読んだり、みんなで手遊びをしたり、楽しく過ごします
・今日の楽しかった事をみんなでお話して、さようならの挨拶後、14時にお迎えをお願いします
こんな感じで、お子様たちと楽しく・元気いっぱい過ごしていきたいと思っております
料金は週1コース(原則火曜日) 8000円
週2コース(原則月・木曜日)15000円です。
各コース共、定員4名です。
曜日の変更をご希望される方は、お知らせ下さい
出来るだけ、ご希望に添えるように、頑張ります

9月1日(木)~開始・先着順・定員になり次第締め切らせていただきます。
ちなみに来春2歳児さんの「プレようちえん」は4月~開始いたします。
お問い合わせ・お申し込みは
090-3762-5920またはメール
kr.flower4-2011@ezweb.ne.jpまで、お待ちしております

来春幼稚園入園予定の2歳児さん対象に、幼稚園で必要な挨拶や身の回りの事を自分で出来るようになる事を目標に幼稚園と同じタイムスケジュールで託児を行います

・10時に来ていただき、朝の挨拶・出席のお返事など

・一斉活動(リトミックや製作や運動遊びなど、日案に基づいてみんなで一緒に活動します

・お弁当(手洗いや準備や片づけなど自主的に出来るように頑張ります

・お弁当が終わったお友達から、絵本を見たり、おもちゃで遊んだり、静かな遊びをして待ちます

・午後は先生が絵本や紙芝居を読んだり、みんなで手遊びをしたり、楽しく過ごします

・今日の楽しかった事をみんなでお話して、さようならの挨拶後、14時にお迎えをお願いします

こんな感じで、お子様たちと楽しく・元気いっぱい過ごしていきたいと思っております

料金は週1コース(原則火曜日) 8000円
週2コース(原則月・木曜日)15000円です。
各コース共、定員4名です。
曜日の変更をご希望される方は、お知らせ下さい

出来るだけ、ご希望に添えるように、頑張ります


9月1日(木)~開始・先着順・定員になり次第締め切らせていただきます。
ちなみに来春2歳児さんの「プレようちえん」は4月~開始いたします。
お問い合わせ・お申し込みは



2011年07月19日
KidsRoom FLOWER♪ その2♪
今日はフラワー
の託児内容をお知らせします
まず、5月11日のブログを読んでいただいて(施設内の写真や基本料金等が書いてあります) その後、6月からママさん方が利用されやすいように「月4チケット」と「ペア割&なかよし割」を開始しました
「月4チケット」について
最初に4枚つづりのチケットを購入していただき、1ヶ月の間に使い切るというものです
ご希望の日をご予約の上、9時~15時の間にご利用いただけます。
料金は・・・
0歳児は12000円(1回あたり3000円)
1歳児以上は10000円(1回あたり2500円)
保育所の一時預かりとあまり変わらない料金設定です。
「ペア割&なかよし割」について
ペア割はお友達又はご兄弟でお子様を2名預けられた場合、1時間700円になります。
そして、なかよし割はお友達4名以上でお子様を預けられた場合、1時間500円になります。
上のお子様の幼稚園行事やママさん同士のランチ等にご利用下さいね
上記の託児すべて、保育士1名に対しお子様1~2名の少人数託児で、保育士は2名以上常勤しております
当日予約も受け付けておりますので、急な用事でも安心してお預け下さいね

明日は「プレようちえん」について詳しくお知らせします


まず、5月11日のブログを読んでいただいて(施設内の写真や基本料金等が書いてあります) その後、6月からママさん方が利用されやすいように「月4チケット」と「ペア割&なかよし割」を開始しました

「月4チケット」について

最初に4枚つづりのチケットを購入していただき、1ヶ月の間に使い切るというものです

ご希望の日をご予約の上、9時~15時の間にご利用いただけます。
料金は・・・

0歳児は12000円(1回あたり3000円)
1歳児以上は10000円(1回あたり2500円)
保育所の一時預かりとあまり変わらない料金設定です。
「ペア割&なかよし割」について

ペア割はお友達又はご兄弟でお子様を2名預けられた場合、1時間700円になります。
そして、なかよし割はお友達4名以上でお子様を預けられた場合、1時間500円になります。
上のお子様の幼稚園行事やママさん同士のランチ等にご利用下さいね

上記の託児すべて、保育士1名に対しお子様1~2名の少人数託児で、保育士は2名以上常勤しております

当日予約も受け付けておりますので、急な用事でも安心してお預け下さいね


明日は「プレようちえん」について詳しくお知らせします

2011年07月18日
KidsRoom FLOWER♪ その1♪
富山情報をご覧になったママさん
はじめまして
KidsRoom FLOWER
です

今日はフラワーのスタッフ紹介をしたいと思います
「じゅんこ先生」
市内の幼稚園に7年勤務、結婚・子育てを経て、市内の保育所や幼稚園にパート勤務後、4月からフラワーへ
いつも、ニコニコ・元気いっぱい
おもちゃや装飾等手作り大好き
のじゅんこ先生です
「ゆきこ先生」
県内の保育園に5年勤務、結婚・子育てを経て、市内の保育園に8年勤務後、4月からフラワーへ
未満児保育・一時預かり保育などあらゆる年代を経験しているベテラン保育士
のゆきこ先生です
「そのこ先生」
市内の病院に7年勤務、結婚・子育てを経て、4月からフラワーの非常勤看護士です
「もとみ先生」
市内の幼稚園に7年勤務、結婚・子育てを経て、センティアインドアテニススクールの託児担当&2歳・3歳クラスでテニス
を教えながら、フラワーでも託児しています
一応
フラワーの代表です
この4名で毎日、元気いっぱい
頑張っています
明日はフラワーの施設や内容についてお知らせします

はじめまして

KidsRoom FLOWER



今日はフラワーのスタッフ紹介をしたいと思います

「じゅんこ先生」

市内の幼稚園に7年勤務、結婚・子育てを経て、市内の保育所や幼稚園にパート勤務後、4月からフラワーへ

いつも、ニコニコ・元気いっぱい



「ゆきこ先生」

県内の保育園に5年勤務、結婚・子育てを経て、市内の保育園に8年勤務後、4月からフラワーへ

未満児保育・一時預かり保育などあらゆる年代を経験しているベテラン保育士


「そのこ先生」

市内の病院に7年勤務、結婚・子育てを経て、4月からフラワーの非常勤看護士です

「もとみ先生」

市内の幼稚園に7年勤務、結婚・子育てを経て、センティアインドアテニススクールの託児担当&2歳・3歳クラスでテニス


一応


この4名で毎日、元気いっぱい


明日はフラワーの施設や内容についてお知らせします

2011年07月15日
Beautiful World♪
久々の「嵐」ネタですが・・・
なっちにせがまれて、先日買ってきました
「Beautiful World」は嵐の
アルバムです
今回は18曲も入っていて
曲も・・・よかったです
相変わらず、カッコイイ
そうそう、今日Mステに出るみたいだから、見ないと
いつも、家の中で動いているので、座ってテレビを見ることはあまりないのです
なので、今日は久しぶりに座って
じっくり見ようかな

なっちにせがまれて、先日買ってきました

「Beautiful World」は嵐の


今回は18曲も入っていて

曲も・・・よかったです

相変わらず、カッコイイ

そうそう、今日Mステに出るみたいだから、見ないと

いつも、家の中で動いているので、座ってテレビを見ることはあまりないのです

なので、今日は久しぶりに座って


2011年07月13日
富山情報、ご覧になられましたか??
今週の富山情報にセンティアの期待のホープ
小永井コーチが載っています
テニスリゾートのコートで撮った写真なのですが・・・もうちょっとアップ
にすれば良かったのに~
・・・と、思ったのは私だけ

ご覧になっておられない方は、是非チェックを

そして、来週この同じ欄に・・・
KidsRoom FLOWER
が載りま~す


やった~
富情デビューです
来週も忘れず・・・チェックを



小永井コーチが載っています

テニスリゾートのコートで撮った写真なのですが・・・もうちょっとアップ


・・・と、思ったのは私だけ


ご覧になっておられない方は、是非チェックを


そして、来週この同じ欄に・・・

KidsRoom FLOWER




やった~


来週も忘れず・・・チェックを



2011年07月12日
頑張っているのね・・・♪
今日はうちの「なっち」のお話
7月初めに期末考査が終わり、即日~終業式まで「部活時間延長」
18時までです
なっちは1人目で、きっちりしすぎた育て方をしてしまい、その反動からか、幼稚園・小学校も一時期嫌がった時期もあって、中学校は本当に本当に心配でした
学校に慣れるのと、部活に慣れるのと・・・大丈夫なのかと・・・
そんな心配をよそに、学校は楽しいみたいで
でも、部活は暑いし~20分完走あるし~超めんどくさい~
・・・と、いいながらも毎日頑張っています
でも、週に1日は必ず「夜寝」してしまい・・・相当疲れているんですね
22時頃に目が覚めて「うち、いつから寝とったん
」と、起きて来ます
最近、頑張っているなっちが愛しくてたまりません
とりあえず、終業式まで、あと10日
体調崩さず、乗り切ってね

7月初めに期末考査が終わり、即日~終業式まで「部活時間延長」

18時までです

なっちは1人目で、きっちりしすぎた育て方をしてしまい、その反動からか、幼稚園・小学校も一時期嫌がった時期もあって、中学校は本当に本当に心配でした

学校に慣れるのと、部活に慣れるのと・・・大丈夫なのかと・・・

そんな心配をよそに、学校は楽しいみたいで


・・・と、いいながらも毎日頑張っています

でも、週に1日は必ず「夜寝」してしまい・・・相当疲れているんですね

22時頃に目が覚めて「うち、いつから寝とったん


最近、頑張っているなっちが愛しくてたまりません

とりあえず、終業式まで、あと10日

体調崩さず、乗り切ってね

2011年07月10日
もうすぐ、夏休み♪
もうすぐ、夏休みですね
私的には(皆さんも
)あまりWelcomeではないのですが
お昼ごはんとか、宿題とか、イベントとか・・・いろいろ大変ですよね
自分の時間も一気に減っちゃうし
夏休み中、急用とかリフレッシュとかで・・・上のお子さんの幼稚園・小学校はお預かりないし
と、いうママさん
KidsRoom FLOWERはモチロン
夏休みも営業してますよ~
小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんもお預かりしますので、是非ご利用下さい
フラワーの連絡先は
電話 090-3762-5920
メール kr.flower4-2011@ezweb.ne.jp
お待ちしています

私的には(皆さんも


お昼ごはんとか、宿題とか、イベントとか・・・いろいろ大変ですよね

自分の時間も一気に減っちゃうし

夏休み中、急用とかリフレッシュとかで・・・上のお子さんの幼稚園・小学校はお預かりないし

と、いうママさん

KidsRoom FLOWERはモチロン


小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんもお預かりしますので、是非ご利用下さい

フラワーの連絡先は

電話 090-3762-5920

メール kr.flower4-2011@ezweb.ne.jp

お待ちしています

2011年07月07日
アロマ生活、始めませんか?
センティアwest校でアロマテラピー教室が開催されます
センティアの会員様が講師です
日時7月14日(木) 10時~12時
場所 west校 イベントルーム
料金 2800円(材料費など)
今回は「グリーンスプレー」を作ります
~アルコールと精油効果でバイ菌バイバイ~
今日、ロビーのテーブルに「シュッ」として、拭いてみましたが・・・とってもいい匂い
絶対、オススメ
詳細はロビーの棚にチラシ&試供品が置いてあります
興味のある方は、是非

センティアの会員様が講師です

日時7月14日(木) 10時~12時
場所 west校 イベントルーム
料金 2800円(材料費など)
今回は「グリーンスプレー」を作ります

~アルコールと精油効果でバイ菌バイバイ~
今日、ロビーのテーブルに「シュッ」として、拭いてみましたが・・・とってもいい匂い

絶対、オススメ

詳細はロビーの棚にチラシ&試供品が置いてあります

興味のある方は、是非

2011年07月06日
ご参加ありがとうございました♪
昨日のみつぼし☆☆☆「なかよしおやこ♪」の会
今回は七夕飾り作りをしました
お子様が手に持ってちょうどいい長さの笹にわっか・ちょうちん・短冊を好きなところにつけていただき、親子様で願い事を書きました
いちごぐみさんで目立っていた願い事は・・・
「パンツマンになれますように
」です
来春幼稚園の2歳児さんママの、今最大の感心事・・・
皆さん、なかなか「その気に」なってくれないみたいで
先輩ママさんからアドバイスを聞いておられる姿も・・・
スイーツは大泉東町の「丸高菓舗」の葛切
今回は白・あずき・抹茶の3種類ご用意させていただきました
びっくりしたのが、ばななぐみさんのほとんどのお子さんが食べておられた事

黒蜜・きなこが平気なんですね~
そして、今回もママの口には入らずじまいの親子様が・・・
ママさん・・・おかわりがなくてごめんなさい
次回は9月です
2ヶ月空きますが、一段と成長されたお子様たちにお会いできるのを楽しみにしています



今回は七夕飾り作りをしました

お子様が手に持ってちょうどいい長さの笹にわっか・ちょうちん・短冊を好きなところにつけていただき、親子様で願い事を書きました

いちごぐみさんで目立っていた願い事は・・・

「パンツマンになれますように


来春幼稚園の2歳児さんママの、今最大の感心事・・・

皆さん、なかなか「その気に」なってくれないみたいで

先輩ママさんからアドバイスを聞いておられる姿も・・・

スイーツは大泉東町の「丸高菓舗」の葛切

今回は白・あずき・抹茶の3種類ご用意させていただきました

びっくりしたのが、ばななぐみさんのほとんどのお子さんが食べておられた事


黒蜜・きなこが平気なんですね~

そして、今回もママの口には入らずじまいの親子様が・・・

ママさん・・・おかわりがなくてごめんなさい

次回は9月です

2ヶ月空きますが、一段と成長されたお子様たちにお会いできるのを楽しみにしています



2011年07月04日
Bellのパン♪
根塚に
オープンした「Bell」
オープン当初はパンの種類も少なくて、しばらく行ってなかったのですが、先週行ってみたら・・・
増えてました
特にサンドイッチ系の惣菜パンが充実
何を食べようか、迷ってしまうぐらい・・・
私の大好きなクリームパンも健在でした
近くを通られた時にでも寄ってみてくださいね
ちなみに富山テレビ・BBTの向かい側にあります
さて、明日はなかよしおやこの会です


天気もあまり良くないみたいですので、気を付けていらしてくださいね
お待ちしています


オープン当初はパンの種類も少なくて、しばらく行ってなかったのですが、先週行ってみたら・・・

増えてました

特にサンドイッチ系の惣菜パンが充実

何を食べようか、迷ってしまうぐらい・・・

私の大好きなクリームパンも健在でした

近くを通られた時にでも寄ってみてくださいね

ちなみに富山テレビ・BBTの向かい側にあります

さて、明日はなかよしおやこの会です



天気もあまり良くないみたいですので、気を付けていらしてくださいね

お待ちしています

2011年07月01日
いつも、忘れます・・・。
毎日、蒸し暑いですね
私が仕事の日は大抵、朝
午後から
のパターンが多く・・・
だから、忘れてしまうんです
傘を・・・
今に始まった事ではないのですが
今週だけで、2本
1本はフラワーに、もう1本はwest校に、です
今回はまだどこにあるか分かるだけでも「マシ」な方で、ひどい時は、いつ・どこで忘れてきたか思い出せない事も・・・

ひどすぎる・・・
いままで、何本なくなったことやら・・・
なので、高い傘は買えないのです
でも、逆に高い傘なら、もっと意識して忘れなくなるかなぁ
それを「実験」するのはかなり危険かも
普段、車ばかりで、傘を持ち歩かないから
なんですよね~
これ以上、失くさないようにしないとね

私が仕事の日は大抵、朝



だから、忘れてしまうんです

傘を・・・

今に始まった事ではないのですが

今週だけで、2本

1本はフラワーに、もう1本はwest校に、です

今回はまだどこにあるか分かるだけでも「マシ」な方で、ひどい時は、いつ・どこで忘れてきたか思い出せない事も・・・


ひどすぎる・・・

いままで、何本なくなったことやら・・・

なので、高い傘は買えないのです

でも、逆に高い傘なら、もっと意識して忘れなくなるかなぁ

それを「実験」するのはかなり危険かも

普段、車ばかりで、傘を持ち歩かないから


これ以上、失くさないようにしないとね
