2008年02月24日
内見会
午前中、4月から開校する「中央小学校」を見に行ってきました
児童玄関から入り、見取り図をもらい、いざ!!校内へ
とりあえず、「エレベーター」で一気に4階へ
最初はあのうわさの「プール」へ・・・
今はプールではなく「室内運動場」になってました
そうなんです!!冬の間はプールに板(らしきもの)が敷かれ運動場になるのです


屋根もガラス張りでとっても明るい・・・夏は屋根も開きます
3階には4,5,6年のクラス・・・部屋と廊下の仕切りがなく・・・娘曰く「温泉のロビーみたい・・・
」
そして、トイレはまるで「こどもみらい館」のトイレみたいにとってもオシャレ
とても、小学校とは思えません
グランドは人工芝なのですが、思ったより柔らかく、びっくりしました。これなら転んでも痛くないかも
給食も教室ではなく各階に「ランチルーム」
縦割りでいろいろな子と交流が出来るからいいなぁ
こんな、キレイな学校に通えたら毎日ルンルンかもぉ
いいなあ~。子供たち

児童玄関から入り、見取り図をもらい、いざ!!校内へ

とりあえず、「エレベーター」で一気に4階へ

最初はあのうわさの「プール」へ・・・

今はプールではなく「室内運動場」になってました

そうなんです!!冬の間はプールに板(らしきもの)が敷かれ運動場になるのです



屋根もガラス張りでとっても明るい・・・夏は屋根も開きます

3階には4,5,6年のクラス・・・部屋と廊下の仕切りがなく・・・娘曰く「温泉のロビーみたい・・・

そして、トイレはまるで「こどもみらい館」のトイレみたいにとってもオシャレ


グランドは人工芝なのですが、思ったより柔らかく、びっくりしました。これなら転んでも痛くないかも

給食も教室ではなく各階に「ランチルーム」

縦割りでいろいろな子と交流が出来るからいいなぁ

こんな、キレイな学校に通えたら毎日ルンルンかもぉ

いいなあ~。子供たち
