2011年02月28日
歯医者・・・。
今日、5年ぶりに「歯医者」に行って来ました
いつからか、左の奥が痛み「歯医者へ行かないと・・・
」と思ったら、痛みがなくなり・・・
この繰り返しでした
それが、今回、こめかみまで痛くなり・・・

行かざるを得ない状況に・・・
子供たちには3ヶ月毎に健診に行かせてるくせに、自分は忙しさにかまけて、ほったらかし・・・
結構深い「虫歯」になってました
神経を取らないと
いけないので、麻酔をしないといけません
それだけでも、かなりブルーです

それを見たなっちが「ママ、大丈夫
ちょっとチクッとするだけだから
すぐに終わるよ
」と慰められる始末
なっちの行ってる小児歯科は歯並びを良くするために、奥から大人の歯が出てくると、子供の歯を抜歯するのです
それで、何回か経験している、私の「先輩」なのです
実際、一番奥なので、効きも悪く、いっぱい麻酔をしました
今度からは少しでもおかしいと思ったら、すぐに歯医者へ行こうと強く心に決めたもとちゃんなのでした
しばらくは、通院です・・・

いつからか、左の奥が痛み「歯医者へ行かないと・・・


この繰り返しでした

それが、今回、こめかみまで痛くなり・・・


行かざるを得ない状況に・・・

子供たちには3ヶ月毎に健診に行かせてるくせに、自分は忙しさにかまけて、ほったらかし・・・

結構深い「虫歯」になってました

神経を取らないと


それだけでも、かなりブルーです


それを見たなっちが「ママ、大丈夫




なっちの行ってる小児歯科は歯並びを良くするために、奥から大人の歯が出てくると、子供の歯を抜歯するのです

それで、何回か経験している、私の「先輩」なのです

実際、一番奥なので、効きも悪く、いっぱい麻酔をしました

今度からは少しでもおかしいと思ったら、すぐに歯医者へ行こうと強く心に決めたもとちゃんなのでした

しばらくは、通院です・・・

2011年02月25日
みつぼし☆☆☆「なかよしおやこ♪」の会のお知らせ♪
今年度、最後の会となりました・・・
日時 3月1日(火)
いちごぐみ 9時半~9時50分の間
ばななぐみ 11時~11時20分の間に来てくださいね
今回は少し、時間を取って「おひなさま作り」をしたいと思います
そして、最後には今回で「卒業」「転勤」される、なかよしおやこの方の「お別れ会」をしようと思っています
今月のスイーツは富山市布瀬「松屋菓子舗」のさくらもち&うぐいすもちです
大和の地下にもお店が入っています
参加費は材料費100円を含めて600円お願いします
それと、最後に来年度の参加の有無をお聞きしようと思います
引き続き・・・という方が多ければ、来年度も2クラス制で行こうと思っています
ちなみに来年度は6月7日(火)~始まる予定です
では、今年度最後の会・・・楽しく過ごしましょうね
お待ちしています



日時 3月1日(火)
いちごぐみ 9時半~9時50分の間
ばななぐみ 11時~11時20分の間に来てくださいね

今回は少し、時間を取って「おひなさま作り」をしたいと思います

そして、最後には今回で「卒業」「転勤」される、なかよしおやこの方の「お別れ会」をしようと思っています

今月のスイーツは富山市布瀬「松屋菓子舗」のさくらもち&うぐいすもちです

大和の地下にもお店が入っています

参加費は材料費100円を含めて600円お願いします

それと、最後に来年度の参加の有無をお聞きしようと思います

引き続き・・・という方が多ければ、来年度も2クラス制で行こうと思っています

ちなみに来年度は6月7日(火)~始まる予定です

では、今年度最後の会・・・楽しく過ごしましょうね

お待ちしています



2011年02月22日
ショック~!!スタバ値上がり・・・。
今日もいいお天気でしたね
ここ最近は、シーツやお布団など外に干せるので、とっても嬉しいです
さて、午前中、藤の木に用事があったので、久しぶりに「スタバ」へ・・・
すると・・・
値上げのお知らせが・・・
今日、飲もうと決めていた「ホワイトモカ」
な・なんと
400円になってました
ほかのものも、もちろん
大体、30円UPです
・・・なんか、気軽に飲める値段じゃなくなっちゃったなぁ~
もう1つ、買いたいものがあって・・・
「サラダラップ・根菜チキン」です
野菜好きの私にはたまりません
290円

おまけに今日は、スタバの友達から「これ、めっちゃ美味しいから、食べてみて~
」と、言われ・・・こちらもお買い上げ


「キャラメルピーカンチョコレート」です
ナッツの上に、キャラメルチョコがかかっていて、本当にメッチャ美味しかったです
1度、ご賞味あれ~
ちなみに
が根菜チキンの中身
野菜タップリでしょ
今日はちょっと贅沢しちゃったなぁ・・・
明日からまた、頑張るぞ~


ここ最近は、シーツやお布団など外に干せるので、とっても嬉しいです

さて、午前中、藤の木に用事があったので、久しぶりに「スタバ」へ・・・

すると・・・

値上げのお知らせが・・・

今日、飲もうと決めていた「ホワイトモカ」

な・なんと


ほかのものも、もちろん

大体、30円UPです

・・・なんか、気軽に飲める値段じゃなくなっちゃったなぁ~

もう1つ、買いたいものがあって・・・

「サラダラップ・根菜チキン」です

野菜好きの私にはたまりません



おまけに今日は、スタバの友達から「これ、めっちゃ美味しいから、食べてみて~




「キャラメルピーカンチョコレート」です

ナッツの上に、キャラメルチョコがかかっていて、本当にメッチャ美味しかったです

1度、ご賞味あれ~

ちなみに


野菜タップリでしょ

今日はちょっと贅沢しちゃったなぁ・・・

明日からまた、頑張るぞ~


2011年02月19日
ひなたぼっこ♪
今日は暖かくて、いいお天気でしたね
今日の4限の託児はKくんとSくんの兄弟です
いつもママお手製のカワイイ・お揃いの服を着て、家族4人でいらっしゃいます
ご入会当初は緊張気味の2人でしたが、最近はすっかり「我が家」のようにくつろいでおられます
今日は、弟のSくん、ちょっぴりおねむ
おやつのパンを食べて、ホットカーペットにゴロゴロ
外からの暖かい日差しにますます眠くなってきます
そのうち、お兄ちゃんのKくんもゴロゴロ・・・
その2人の姿があまりにも可愛かったので、写真を撮ろうとカメラを向けた瞬間・・・
Kくんが突然起き上がり「先生~
う・こしたい~
」
・・・
「わ、分かった
とりあえず、写真撮りたいから、もう1回寝てくれる
」
Kくんは(この先生は一体何を言ってるんだろう)困った顔をしています
この瞬間、私は(自分が写真を撮りたいがために、3歳児に向かってなんて事を言ってるんだろう・・・う・こしたいって言ってるのに
)
我に返り、トイレに直行
Kくん、ごめんね
・・・で、撮れたのがコチラ

本来ならば、ブロックの横にKくんがいる予定でしたが・・・
気持ちよさそうでしょ

また、ひなたぼっこしようねっ

今日の4限の託児はKくんとSくんの兄弟です

いつもママお手製のカワイイ・お揃いの服を着て、家族4人でいらっしゃいます

ご入会当初は緊張気味の2人でしたが、最近はすっかり「我が家」のようにくつろいでおられます

今日は、弟のSくん、ちょっぴりおねむ

おやつのパンを食べて、ホットカーペットにゴロゴロ

外からの暖かい日差しにますます眠くなってきます

そのうち、お兄ちゃんのKくんもゴロゴロ・・・

その2人の姿があまりにも可愛かったので、写真を撮ろうとカメラを向けた瞬間・・・

Kくんが突然起き上がり「先生~


・・・

「わ、分かった


Kくんは(この先生は一体何を言ってるんだろう)困った顔をしています

この瞬間、私は(自分が写真を撮りたいがために、3歳児に向かってなんて事を言ってるんだろう・・・う・こしたいって言ってるのに

我に返り、トイレに直行

Kくん、ごめんね

・・・で、撮れたのがコチラ


本来ならば、ブロックの横にKくんがいる予定でしたが・・・

気持ちよさそうでしょ


また、ひなたぼっこしようねっ

2011年02月18日
NEWラケット&ストリングフェアー♪
NEWラケット・・・その名も「V CORE」です
各校に試打ラケットが置いてあるのですが、私は「98」の方でサーブをしてみました
軽い当たりでボールのスピードが速くなって、びっくりしました
今、ラケットを買おうと思っておられる方
そして買い換えようと思っておられる方
チャンスです
是非「V CORE」を試打してみて下さいね
もとちゃんも今度はレッスンの時に使ってみます
それと・・・只今、ストリングフェアー開催中
ストリング代が500円引きです
「春」に向けて、張り替えませんか

もとちゃんも、そろそろ張り替えなくっちゃ
前回から3ヶ月以上経っておられる方も是非、張替えを

各校に試打ラケットが置いてあるのですが、私は「98」の方でサーブをしてみました

軽い当たりでボールのスピードが速くなって、びっくりしました

今、ラケットを買おうと思っておられる方


チャンスです

是非「V CORE」を試打してみて下さいね

もとちゃんも今度はレッスンの時に使ってみます

それと・・・只今、ストリングフェアー開催中

ストリング代が500円引きです

「春」に向けて、張り替えませんか


もとちゃんも、そろそろ張り替えなくっちゃ

前回から3ヶ月以上経っておられる方も是非、張替えを

2011年02月16日
外食、やめました♪
諸事情により・・・
外食を控えることにしました
平均で月2・3回行ってたので、子供たちは「え~
」
「そのかわり、日曜の夜は好きなもの作ってあげる
」というと、すんなり納得してくれ・・・
なっちとひかが順番に「オーダー」します
先々週は「ハンバーグ・デミグラスソース」
先週は「からあげ」
今週の予定は「とろとろ卵のオムライス・デミグラスソース」だ、そうです
もちろん、野菜も付けて食べさせるのですが・・・肉ばっかり
・・・ていうか、どんだけ「デミグラスソース」好きなん
しばらく「外食抜き」で頑張ってみます

外食を控えることにしました

平均で月2・3回行ってたので、子供たちは「え~

「そのかわり、日曜の夜は好きなもの作ってあげる


なっちとひかが順番に「オーダー」します

先々週は「ハンバーグ・デミグラスソース」
先週は「からあげ」
今週の予定は「とろとろ卵のオムライス・デミグラスソース」だ、そうです

もちろん、野菜も付けて食べさせるのですが・・・肉ばっかり

・・・ていうか、どんだけ「デミグラスソース」好きなん

しばらく「外食抜き」で頑張ってみます

2011年02月15日
「さるコーチ」がセンティアに・・・♪
今日、ここのブログでもお馴染みのジョイパークのさるコーチからコメントが・・・
「4月にセンティア視察に行きます
」と・・・
コメントを見ながら「本当に
」と叫んでしまいました
さるコーチから、今まで何回かコメントをいただき、私もさるコーチのブログにおじゃましたりしていました
もちろん、お会いしたことはないのですが「お知り合い」みたいな感覚があり・・・(一方的ですが
)
超うれしいです
4月なんて、きっとあっという間ですよね
スタッフみんなで、さるコーチのお越しをお待ちしております
長旅でしょうから、くれぐれもお気を付けて・・・



「4月にセンティア視察に行きます


コメントを見ながら「本当に



さるコーチから、今まで何回かコメントをいただき、私もさるコーチのブログにおじゃましたりしていました

もちろん、お会いしたことはないのですが「お知り合い」みたいな感覚があり・・・(一方的ですが

超うれしいです

4月なんて、きっとあっという間ですよね

スタッフみんなで、さるコーチのお越しをお待ちしております

長旅でしょうから、くれぐれもお気を付けて・・・



2011年02月13日
作りましたよ~♪
2011年02月11日
なっちのバレンタイン♪
「今年は10人にあげる~
もちろん手作り
」
「・・・
」
ママは心の中で何て言ったと思う
~そんなん、ラッピングだ、材料だって・・・買った方が全然安いし
どーせ後片付けだってしないくせに
~
って、感じです
昨年もでしたが、本当に友達はみんな「手作り」なのです
なので、自分だけ買うなんて出来ないんでしょうね
でも、その中に「男子」は入ってないらしく・・・
いわゆる「友チョコ」です
ママなんて、小5の時にナイショで「初本命チョコ」を男の子に渡したつもりが、翌日みんなに知られていたという、ちょっぴり恥ずかしい過去があったものです
なっちは好きな男の子っていないのかなぁ・・・
興味ないフリ
をしてるけど・・・
もとちゃんは一応女性ですが、会員様にチョコをいただきました
嬉しかったです

Tさん・Uさん・Hさん、ありがとうございました



「・・・

ママは心の中で何て言ったと思う

~そんなん、ラッピングだ、材料だって・・・買った方が全然安いし


って、感じです

昨年もでしたが、本当に友達はみんな「手作り」なのです

なので、自分だけ買うなんて出来ないんでしょうね

でも、その中に「男子」は入ってないらしく・・・

いわゆる「友チョコ」です

ママなんて、小5の時にナイショで「初本命チョコ」を男の子に渡したつもりが、翌日みんなに知られていたという、ちょっぴり恥ずかしい過去があったものです

なっちは好きな男の子っていないのかなぁ・・・

興味ないフリ


もとちゃんは一応女性ですが、会員様にチョコをいただきました

嬉しかったです


Tさん・Uさん・Hさん、ありがとうございました

2011年02月10日
センティアHPの「お知らせ」見てください♪
今日、アップされてましたね
5月開校の「フォレスト校」の詳細
そして、オープン記念の「centia
cup」
何だか、ワクワクしますねぇ~
もとちゃんも、フルタイムのクラブ会員になったので、4月を心待ちにしています
いっぱいテニスがしたいです
明日は祝日ですが、センティア各校・営業しま~す

振替・追加にいかがですか
ちなみに明日はwest校に出勤ですが、日中はほぼ、いっぱいでした
ありがとうございます
明日も各校でスタッフが皆様のお越しをお待ちしております

5月開校の「フォレスト校」の詳細

そして、オープン記念の「centia

何だか、ワクワクしますねぇ~

もとちゃんも、フルタイムのクラブ会員になったので、4月を心待ちにしています

いっぱいテニスがしたいです

明日は祝日ですが、センティア各校・営業しま~す


振替・追加にいかがですか

ちなみに明日はwest校に出勤ですが、日中はほぼ、いっぱいでした

ありがとうございます

明日も各校でスタッフが皆様のお越しをお待ちしております

2011年02月08日
やっと、めぐり会えました♪
・・・とはいっても、昨日の続きではないですよ
実は私、随分前からあるスイーツが食べたくて・・・
テレビでその存在を知り
それ以来、いつめぐり会えるかと・・・
何度か大和で数量限定で販売していましたが、買えるはずもなく・・・
それが、昨日友達からメール
「明日、大和行くけど、欲しいものある
」
返信は・・・「マダムシンコ買って来て~
」
そうです
ずっと、食べたかった「マダム・ブリュレ」
只今開催中の「うまいもの大会」の本日の目玉になってました
中を開けてみると・・・

めっちゃ、美味しそう
切ってみると・・・

よ~く見ると、バームクーヘンのように、線が入っています
食べてみると、バームクーヘンとはまた違った食感
もちろん、美味しかったです
今日は常温で食べましたが、他にもいろんな食べ方があるみたいなので(冷凍・あたためなど)試してみます
みゆきさん
買って来てくれてありがとう


実は私、随分前からあるスイーツが食べたくて・・・

テレビでその存在を知り

それ以来、いつめぐり会えるかと・・・

何度か大和で数量限定で販売していましたが、買えるはずもなく・・・

それが、昨日友達からメール

「明日、大和行くけど、欲しいものある

返信は・・・「マダムシンコ買って来て~

そうです

ずっと、食べたかった「マダム・ブリュレ」

只今開催中の「うまいもの大会」の本日の目玉になってました

中を開けてみると・・・


めっちゃ、美味しそう

切ってみると・・・


よ~く見ると、バームクーヘンのように、線が入っています

食べてみると、バームクーヘンとはまた違った食感

もちろん、美味しかったです

今日は常温で食べましたが、他にもいろんな食べ方があるみたいなので(冷凍・あたためなど)試してみます

みゆきさん



2011年02月07日
昨日の続き♪
昨日のブログで、Happyなことがあったと書きましたが・・・
なんと
みつぼし☆☆☆「独身の会♪」で
初めて会ったお2人
が
結婚されることになりました~



親睦会の帰りにお2人から、お聞きしました
もう、嬉しくて、嬉しくて・・・
みつぼし☆☆☆カップル初です
さあ
皆さんも後に続きましょう
「いいなぁ~」と思っている人がおられたら、思い切って
(メール)あたりからどうでしょう
まずは「グループから」と思っておられる方は、春にまた「独身の会」をするので、一緒に飲みましょう
「お世話焼き」にならない程度に、お手伝いさせていただきます
何かありましたら、もとちゃんまで・・・


なんと

みつぼし☆☆☆「独身の会♪」で

初めて会ったお2人


結婚されることになりました~




親睦会の帰りにお2人から、お聞きしました

もう、嬉しくて、嬉しくて・・・

みつぼし☆☆☆カップル初です

さあ

皆さんも後に続きましょう

「いいなぁ~」と思っている人がおられたら、思い切って


まずは「グループから」と思っておられる方は、春にまた「独身の会」をするので、一緒に飲みましょう

「お世話焼き」にならない程度に、お手伝いさせていただきます

何かありましたら、もとちゃんまで・・・


2011年02月06日
Wing♪親睦会♪♪
いやぁ~超盛り上がりました

一次会は富山市本郷町の炭火焼肉「才」
センティアの会員様のお店です
以前からうちのスタッフや会員様に「超美味しいよ~
」と何度も聞いていたので、行きたくて、行きたくて・・・
だから、この日をとっても楽しみにしていたのです
本当にスゴかったです
お肉は美味しいし、とにかく沢山出てきました
お腹いっぱいです
「才」のスタッフのみなさんも、素晴らしかったです
絶対、1度は行くべきですよ
では、最後に酔っ払いもとちゃんの撮った写真を公開しま~す
Tコーチが気を利かせてくれて、もとちゃんを撮ってくれました
みつぼし☆☆☆初登場です
見つけてね




一体、二次会はどんだけ盛り上がったのでしょう

また、楽しいお話聞かせてくださいね
そして、昨日はめっちゃ嬉しい出来事がありました
詳しくは・・・明日のブログで


一次会は富山市本郷町の炭火焼肉「才」

センティアの会員様のお店です

以前からうちのスタッフや会員様に「超美味しいよ~


だから、この日をとっても楽しみにしていたのです

本当にスゴかったです

お肉は美味しいし、とにかく沢山出てきました

お腹いっぱいです

「才」のスタッフのみなさんも、素晴らしかったです

絶対、1度は行くべきですよ

では、最後に酔っ払いもとちゃんの撮った写真を公開しま~す

Tコーチが気を利かせてくれて、もとちゃんを撮ってくれました

みつぼし☆☆☆初登場です

見つけてね





一体、二次会はどんだけ盛り上がったのでしょう


また、楽しいお話聞かせてくださいね

そして、昨日はめっちゃ嬉しい出来事がありました

詳しくは・・・明日のブログで

2011年02月04日
今日の2限の託児ママさんたち&Mさんへ♪
今日はなっちの中学校の説明会があり、レッスン後お話出来なかったので、お子さんの様子をお伝えしますね
まず、Rっくん
今日はとっても落ち着いて、お弁当も最後まで座って食べておられました
Tくんにおかしも分けてあげれて、とってもおりこうさんでしたよ
Nちゃん
今日も
食欲旺盛で蒸しパンの後おにぎり、間を空けずにお芋のおかし・お豆・・・完食でした
最近はブロックでお家を作るのがお気に入り
今日もみんなで作ってましたよ
Tくん
ほっぺがとってもスベスベでずっと触ってました
最初は嫌がっていたのに、あまりにしつこいから、しまいに笑い出して
めっちゃ、かわいかったです
Rとくん
みんなの「お弁当」に興味深々
お友達の持ち物を触りまくって、怒られて
ましたが、つられて
おにぎり完食です
食べてくれて、嬉しかったです
みんな~来週、また遊ぼうね
そして、Mさん
明日はwestのレッスンに来られるみたいですが・・・もとちゃんは託児がない&授業参観でお休みさせていただきます
また、すれ違いですね・・・
来週は行くので、お待ちしていますね

まず、Rっくん

今日はとっても落ち着いて、お弁当も最後まで座って食べておられました

Tくんにおかしも分けてあげれて、とってもおりこうさんでしたよ

Nちゃん

今日も


最近はブロックでお家を作るのがお気に入り

今日もみんなで作ってましたよ

Tくん

ほっぺがとってもスベスベでずっと触ってました

最初は嫌がっていたのに、あまりにしつこいから、しまいに笑い出して

めっちゃ、かわいかったです

Rとくん

みんなの「お弁当」に興味深々

お友達の持ち物を触りまくって、怒られて




食べてくれて、嬉しかったです

みんな~来週、また遊ぼうね

そして、Mさん

明日はwestのレッスンに来られるみたいですが・・・もとちゃんは託児がない&授業参観でお休みさせていただきます

また、すれ違いですね・・・

来週は行くので、お待ちしていますね

2011年02月03日
豆まき、しましたか??
今日は節分の日ですね
子供たちに「今年は恵方巻する
」と聞くと・・・「今年は手巻き寿司がいい
」
・・・というわけで、手巻き寿司をしました
普段、手巻き寿司はあまりしないので、上手に巻けず・・・
すっかり「太巻き」状態
まぁ、いっか
子供たちは好きなネタを入れ、美味しそうにほおばっていました
豆まきは・・・さすがに誰もやろうとは言わず、買って来た豆をポリポリ
でも、年の数も食べることが出来ず・・・
子供たちは給食で出たらしく「もういらない」
私は多すぎて食べれず・・・
我が家の「節分の日」はこんな感じでした

子供たちに「今年は恵方巻する


・・・というわけで、手巻き寿司をしました

普段、手巻き寿司はあまりしないので、上手に巻けず・・・

すっかり「太巻き」状態

まぁ、いっか

子供たちは好きなネタを入れ、美味しそうにほおばっていました

豆まきは・・・さすがに誰もやろうとは言わず、買って来た豆をポリポリ

でも、年の数も食べることが出来ず・・・

子供たちは給食で出たらしく「もういらない」

私は多すぎて食べれず・・・

我が家の「節分の日」はこんな感じでした

2011年02月02日
2011年02月01日
足元の悪い中、ありがとうございました♪
今日は久々の「なかよしおやこ♪」
いつもよりはお休みが多かったですが、新規の方も来ていただいて、和やかに・楽しく過ごすことが出来ました
まずは、いちごぐみさん
5月当初は、恥ずかしいのと人見知りとで、自分から私のところへ来られることはなかったのですが、今日はみんなニコニコしながら来てくれて・・・「慣れてこられたんだなぁ~
」 本当に嬉しかったです
ばななぐみさんは・・・
今日はいつもよりも人数が多く、賑やかでした
1月はなかったので、約2ヶ月ぶり・・・少し前まで「赤ちゃん」だと思っていたのに、上手にあんよをされるようになったお子さん、おやつタイムでママと離れて、一人で食べておられるお子さん・・・いろんな場面で成長を感じました
そうそう、今回のスイーツは
「くれは製菓」の半熟チーズ&半熟ショコラ

今回も好評でした
参加してくださった皆さん、ありがとうございました
次回は、3月1日(火)です


詳細は25日頃にブログにアップしますね
いつもよりはお休みが多かったですが、新規の方も来ていただいて、和やかに・楽しく過ごすことが出来ました

まずは、いちごぐみさん

5月当初は、恥ずかしいのと人見知りとで、自分から私のところへ来られることはなかったのですが、今日はみんなニコニコしながら来てくれて・・・「慣れてこられたんだなぁ~


ばななぐみさんは・・・

今日はいつもよりも人数が多く、賑やかでした

1月はなかったので、約2ヶ月ぶり・・・少し前まで「赤ちゃん」だと思っていたのに、上手にあんよをされるようになったお子さん、おやつタイムでママと離れて、一人で食べておられるお子さん・・・いろんな場面で成長を感じました

そうそう、今回のスイーツは

「くれは製菓」の半熟チーズ&半熟ショコラ


今回も好評でした

参加してくださった皆さん、ありがとうございました

次回は、3月1日(火)です



詳細は25日頃にブログにアップしますね
