2010年01月31日
明日から、2月♪
明日から2月
各店舗のレッスン担当コーチが一部、変わります
ご紹介しますと・・・
・まず、westとuozuに新しいコーチ、惣名(そうみょう)コーチが入ります
・wingにはwaveから濱本コーチと滝川コーチがそれぞれ1日づつ担当します
・waveにはwingから上念コーチと古川コーチがそれぞれ1日担当します
こんな感じです
いつもと違うコーチのレッスンも新鮮で、楽しいですよ
各店舗で皆様のお越しをお待ちしております

各店舗のレッスン担当コーチが一部、変わります

ご紹介しますと・・・

・まず、westとuozuに新しいコーチ、惣名(そうみょう)コーチが入ります

・wingにはwaveから濱本コーチと滝川コーチがそれぞれ1日づつ担当します

・waveにはwingから上念コーチと古川コーチがそれぞれ1日担当します

こんな感じです

いつもと違うコーチのレッスンも新鮮で、楽しいですよ

各店舗で皆様のお越しをお待ちしております

2010年01月28日
ランチ♪
今日、久しぶりに友達とランチに行きました
パスタが食べたかったので、家の近くの「クオーレ」にしました
お互いに近況を話すのはもちろん、共通の友達の話、子供のこと、嵐
のこと・・・Jちゃんと話し始めると止まりません
気付けばもう14時近く・・・
でも、まだ時間はある
2次会
は大和の「スタバ」へ・・・
ここでも、あま~くて・あったか~い「ホワイトチョコレートラテ」を片手におしゃべり
せっかく大和まで来たので、6階でやっている「有名駅弁とうまいもの大会」見に行ってきました
平日だというのにすごい人・・・
峠の釜飯と世界の山ちゃんの手羽先には長蛇の列
いろんな匂いが入り混じり・・・
私達はお腹がいっぱいだったので、どれを見ても「欲しい
」とは思わず・・・
無駄遣いしなくて良かったのかも
午後から時間を気にせず過ごしたのは本当に久しぶり
楽しい時間になりました
明日からまた頑張るぞ~

パスタが食べたかったので、家の近くの「クオーレ」にしました

お互いに近況を話すのはもちろん、共通の友達の話、子供のこと、嵐


気付けばもう14時近く・・・

でも、まだ時間はある

2次会



ここでも、あま~くて・あったか~い「ホワイトチョコレートラテ」を片手におしゃべり

せっかく大和まで来たので、6階でやっている「有名駅弁とうまいもの大会」見に行ってきました

平日だというのにすごい人・・・

峠の釜飯と世界の山ちゃんの手羽先には長蛇の列

いろんな匂いが入り混じり・・・

私達はお腹がいっぱいだったので、どれを見ても「欲しい


無駄遣いしなくて良かったのかも

午後から時間を気にせず過ごしたのは本当に久しぶり

楽しい時間になりました

明日からまた頑張るぞ~

2010年01月25日
新年会♪
昨日の新年会
参加してくださった皆さん、楽しんでいただけましたか
私は司会3回目だったので、緊張はしなかったのですが・・・「もとちゃん」を知ってる皆さんにお聞きしたいのです
あまりにも「いつものもとちゃん」すぎませんでしたか

もう少し、おしとやかにしたら良かったかなって・・・
「司会」という役割をすっかり忘れ、すっかり「立ち話」状態
会員様のインタビューの受け答えがとっても楽しくて・・・
完全に「素」でした・・・
でも、私はとっても楽しかったです
各テーブルから楽しそうな笑い声が聞こえ、皆さんの笑顔を見ていると、私も嬉しくなりました
皆さ~ん
来年も一緒に楽しみましょうね
司会は・・・来年も「島田さん」


参加してくださった皆さん、楽しんでいただけましたか

私は司会3回目だったので、緊張はしなかったのですが・・・「もとちゃん」を知ってる皆さんにお聞きしたいのです

あまりにも「いつものもとちゃん」すぎませんでしたか


もう少し、おしとやかにしたら良かったかなって・・・

「司会」という役割をすっかり忘れ、すっかり「立ち話」状態

会員様のインタビューの受け答えがとっても楽しくて・・・

完全に「素」でした・・・

でも、私はとっても楽しかったです

各テーブルから楽しそうな笑い声が聞こえ、皆さんの笑顔を見ていると、私も嬉しくなりました

皆さ~ん

来年も一緒に楽しみましょうね

司会は・・・来年も「島田さん」


2010年01月23日
明日は・・・♪
いよいよ、毎年恒例の「新年会」

4回目の開催です
どうやら私が「司会」をすることになったらしく・・・
よ~く考えてみると、1・2回目は私
3回目は結婚退職した、早苗コーチ
明日、4回目もまたまた私
centiaの新年会の司会は毎年「島田」

さて、来年はどんな「島田さん」が司会をするのでしょう~

冗談はこれくらいにして・・・明日、ご参加の皆さん
スタッフ、ほぼ全員参加です
皆さんと仲良く
そして、思い切り楽しみましょうね
もとちゃんの「迷司会」もお楽しみに~


4回目の開催です

どうやら私が「司会」をすることになったらしく・・・

よ~く考えてみると、1・2回目は私

3回目は結婚退職した、早苗コーチ

明日、4回目もまたまた私

centiaの新年会の司会は毎年「島田」


さて、来年はどんな「島田さん」が司会をするのでしょう~


冗談はこれくらいにして・・・明日、ご参加の皆さん

スタッフ、ほぼ全員参加です

皆さんと仲良く


もとちゃんの「迷司会」もお楽しみに~

2010年01月22日
算数、頑張ります♪
うちの娘「なっち」の算数嫌いは以前のブログでお話しましたが、実は最近、自分の算数力のなさにショックを受けまして・・・
やらないと、どんどん忘れていくんですねぇ
自分に「危機感」を感じた私は、本屋さんで「小5ドリル」買って来ました
毎日、数ページづつ進んで、少しづつ記憶を戻していきたいです
水・金・土・日はwestで勉強です
1日5~10分程度ですが、やらないよりマシ
ですよね
頑張るぞ~

やらないと、どんどん忘れていくんですねぇ

自分に「危機感」を感じた私は、本屋さんで「小5ドリル」買って来ました

毎日、数ページづつ進んで、少しづつ記憶を戻していきたいです

水・金・土・日はwestで勉強です

1日5~10分程度ですが、やらないよりマシ


頑張るぞ~

2010年01月19日
歩かなきゃ・・・♪
今朝、お昼のパンを買いに「Bell」に行きました
大好きなパンを買ってルンルン
で店を出た私・・・
すると、前方に見たことのある人が・・・
近所のママ友です
この辺に勤務地があるのは知っていましたが、なんと
毎日、自宅から歩いているそうです
「すごい
えらいね
私なんか車ばっかりで・・・
」
「いい運動になるよ~
」
・・・そういいながら、彼女は歩いていきました
「そーいえば、最近寒いせいもあって、近いところでも車で行ってたなぁ・・・反省
」
春にはMY自転車を買って(今は家族共用です)仕事に行こうと思っていましたが、その前に明日から近場の用事は歩いていくことを心がけようと思います
少し時間はかかるけど
脂肪燃焼・ガソリン節約
いいことばっかり
頑張りま~す

大好きなパンを買ってルンルン


すると、前方に見たことのある人が・・・

近所のママ友です

この辺に勤務地があるのは知っていましたが、なんと


「すごい



「いい運動になるよ~

・・・そういいながら、彼女は歩いていきました

「そーいえば、最近寒いせいもあって、近いところでも車で行ってたなぁ・・・反省

春にはMY自転車を買って(今は家族共用です)仕事に行こうと思っていましたが、その前に明日から近場の用事は歩いていくことを心がけようと思います

少し時間はかかるけど



頑張りま~す

2010年01月16日
ウワサのこんぶ飴♪
今日、westに新年初打ち
のMさん登場
帰りにwaveで話題もちきりの「こんぶ飴」をいただきました
初めて食べたのですが・・・美味しい
口が寂しい時に、少しずつ、大事に食べたいと思います
Mさん、ありがとうございました



帰りにwaveで話題もちきりの「こんぶ飴」をいただきました

初めて食べたのですが・・・美味しい

口が寂しい時に、少しずつ、大事に食べたいと思います

Mさん、ありがとうございました

2010年01月15日
ハマってます♪
west店のロビーに「カロリーメイト」の手動販売機があります
手動というのは、お金を入れて、欲しい商品が入っている引き出しを自分で開けて、取り出すというものなのです
今、私はカロリーメイトのメープル味にハマっています
袋を開けた瞬間・・・メープルのいい匂いがします
とってもおいしい
west店に行った時は大抵買います
皆さんも小腹がすいたとき、是非食べてみて下さいねっ
ちなみに、wing店にも置いてありまーす

手動というのは、お金を入れて、欲しい商品が入っている引き出しを自分で開けて、取り出すというものなのです

今、私はカロリーメイトのメープル味にハマっています

袋を開けた瞬間・・・メープルのいい匂いがします

とってもおいしい

west店に行った時は大抵買います

皆さんも小腹がすいたとき、是非食べてみて下さいねっ

ちなみに、wing店にも置いてありまーす

2010年01月13日
練習熱心な皆さん♪
今日のwest1限
このクラスはw受講の方もいらっしゃって、定員いっぱいのクラスです
私はこの時間はロビーで託児
でも・・・私はテニスが大好き
皆さんのレッスンを見入ってしまうこともしばしば・・・
(もちろん、託児もキチンとやっていますよ~
)
見てみると、このクラスの皆さんはとっても熱心

ラリーやゲームの休みタイムにコーチをつかまえ、分からないところや苦手なところを熱心に質問していらっしゃいます
素晴らしい
「もっとうまくなりたい
」
そんな気持ちが伝わってきます
そして、とっても楽しそう
なので、このクラスを見ていると、無性にテニスがしたくなるのです
そして、次のレッスン日が待ち遠しくなるのです

このクラスはw受講の方もいらっしゃって、定員いっぱいのクラスです

私はこの時間はロビーで託児

でも・・・私はテニスが大好き

皆さんのレッスンを見入ってしまうこともしばしば・・・


見てみると、このクラスの皆さんはとっても熱心


ラリーやゲームの休みタイムにコーチをつかまえ、分からないところや苦手なところを熱心に質問していらっしゃいます

素晴らしい

「もっとうまくなりたい

そんな気持ちが伝わってきます

そして、とっても楽しそう

なので、このクラスを見ていると、無性にテニスがしたくなるのです

そして、次のレッスン日が待ち遠しくなるのです

2010年01月11日
スキー場で・・・♪
今日は祝日
今月、スキー合宿があるなっち
「慣らし」がてら、午後からスキーに行く予定
ひかはスキーには全く興味がなく・・・「そりしたいけど、2年生でそりは恥ずかしい・・・
」だ、そうで
今日は珍しく「パパとなっち」「ひかとママ」ペアに分かれるのかなぁ・・・
ところが、直前になって「やっぱり、ひかも行く~
」
「行って何するん
」
「雪あそび~
」
「・・・
」
と、いうわけで出発
パパとなっちは板を履き、ひかとママは長靴
でも、ひかは相当楽しそうにしていたらしく・・・「ぼく~
撮らせてもらっていい
」
チューリップテレビの取材を受け
夕方のニュースにちゃっかり映ってました
私は私で友達とばったり会い・・・久々の再会で話も盛り上がりました
「長靴ペア」はスキー場でそれなりに楽しめたのでした

今月、スキー合宿があるなっち

「慣らし」がてら、午後からスキーに行く予定

ひかはスキーには全く興味がなく・・・「そりしたいけど、2年生でそりは恥ずかしい・・・


今日は珍しく「パパとなっち」「ひかとママ」ペアに分かれるのかなぁ・・・

ところが、直前になって「やっぱり、ひかも行く~

「行って何するん

「雪あそび~

「・・・

と、いうわけで出発

パパとなっちは板を履き、ひかとママは長靴

でも、ひかは相当楽しそうにしていたらしく・・・「ぼく~


チューリップテレビの取材を受け

夕方のニュースにちゃっかり映ってました

私は私で友達とばったり会い・・・久々の再会で話も盛り上がりました

「長靴ペア」はスキー場でそれなりに楽しめたのでした

2010年01月09日
いちご大福♪
今日はwestで託児&フロント
会員様から差し入れをいただきました
開けてみると・・・キレイに並べられた「いちご大福」
・・・出会ってしまいました
NO・1の「いちご大福」に
まんまるではなく桜餅のように2つ折りになっていて、中にはいちごとあんこと生クリーム
まわりのおもちはめちゃくちゃ柔らかい
あっという間に食べちゃいました
近いうちに買いに行きたいと思います
場所とお店の名前は一度行ってみて、正確な情報を皆さんに・・・後日お知らせしますねっ
あ~
早く食べたい・・・

会員様から差し入れをいただきました

開けてみると・・・キレイに並べられた「いちご大福」

・・・出会ってしまいました

NO・1の「いちご大福」に

まんまるではなく桜餅のように2つ折りになっていて、中にはいちごとあんこと生クリーム

まわりのおもちはめちゃくちゃ柔らかい

あっという間に食べちゃいました

近いうちに買いに行きたいと思います

場所とお店の名前は一度行ってみて、正確な情報を皆さんに・・・後日お知らせしますねっ

あ~


2010年01月07日
大きな目標♪小さな目標♪
毎週月曜日の深夜、日テレで「嵐の宿題くん」という番組があります
その中で毎年、年初めに嵐のメンバーがその年の「大きな目標」と「小さな目標」を発表するのですが、私も2010年の目標を考えよう~・・・
1つはすぐに決まったのですが、もう1つがきちんとまとまらないまま、3日が過ぎ・・・
で、決定
大きな目標・・・私のまわりのすべての人に日々感謝しながら、自分も感謝してもらえるような人になる
小さな目標・・・健康に気を付ける
これは「にの」と一緒です
人はひとりでは生きていけないし、私はいつもまわりのみんなに甘えて、助けてもらっているので「私は幸せ者だ」って思うのです
だから、私もお返しがしたいのです
そういう人になれるように頑張りたいです
でも、ホントはまだ目標があって・・・
・テニスのレベルUP

・太らないように気を付ける
・託児のお子様たちともっともっと仲良くなる
・生嵐を見る
・みつぼし☆☆☆でカップル誕生
欲張り過ぎ

先が思いやられるわ~

その中で毎年、年初めに嵐のメンバーがその年の「大きな目標」と「小さな目標」を発表するのですが、私も2010年の目標を考えよう~・・・

1つはすぐに決まったのですが、もう1つがきちんとまとまらないまま、3日が過ぎ・・・


大きな目標・・・私のまわりのすべての人に日々感謝しながら、自分も感謝してもらえるような人になる

小さな目標・・・健康に気を付ける

これは「にの」と一緒です

人はひとりでは生きていけないし、私はいつもまわりのみんなに甘えて、助けてもらっているので「私は幸せ者だ」って思うのです

だから、私もお返しがしたいのです

そういう人になれるように頑張りたいです

でも、ホントはまだ目標があって・・・

・テニスのレベルUP


・太らないように気を付ける

・託児のお子様たちともっともっと仲良くなる

・生嵐を見る

・みつぼし☆☆☆でカップル誕生

欲張り過ぎ


先が思いやられるわ~

2010年01月06日
もとちゃん♪
私はほとんどのセンテイア・スタッフから「もとちゃん」と呼ばれています
中には私の苗字を忘れてしまうくらい・・・苗字が「もとちゃん」状態です
でも、数人のスタッフが違う呼び方をします
「もとさん」・・・私が自分より年上だからだそうです
「もとみ先生」・・・託児を利用しておられるので
「島田さん」・・・新入りだから、だって
10月で退職した早苗コーチは「もっちゃん」と呼んでました
(さなちゃん~
元気~
)
会員様の中にも「もとちゃん」と呼んで下さる方がいらっしゃいます
とっても嬉しいです
皆さんも気軽に「もとちゃん」って呼んで下さいねっ

中には私の苗字を忘れてしまうくらい・・・苗字が「もとちゃん」状態です

でも、数人のスタッフが違う呼び方をします

「もとさん」・・・私が自分より年上だからだそうです
「もとみ先生」・・・託児を利用しておられるので
「島田さん」・・・新入りだから、だって
10月で退職した早苗コーチは「もっちゃん」と呼んでました



会員様の中にも「もとちゃん」と呼んで下さる方がいらっしゃいます

とっても嬉しいです

皆さんも気軽に「もとちゃん」って呼んで下さいねっ

2010年01月04日
初打ち♪
今日はweveで初打ち
ボールで気持ちよく打つはずが・・・
快音が聞こえない・・・
でも、どうやら私だけでなく、周りの皆さんも

「体が重い・・・」
「テニス、超久しぶりなん・・・」
「正月のストレスが・・・」
「腹も重い・・・」
いろ~んな声が聞こえてきます
でも、楽しいメンバーと楽しくレッスン出来てよかったです
もとちゃんのブログを読んでくださってる方にナイショで教えちゃいます
今日もでしたが、明日・明後日の3日間、waveへレッスンに行くと・・・
「いいこと」があります
内容を言っちゃうとサプライズにならないので、ヒミツです
大人の方、限定かな
(そこはちょっと分かりませんが・・・)
今日の会員様も喜んでくださったみたいです
お楽しみに~



快音が聞こえない・・・

でも、どうやら私だけでなく、周りの皆さんも


「体が重い・・・」
「テニス、超久しぶりなん・・・」
「正月のストレスが・・・」
「腹も重い・・・」
いろ~んな声が聞こえてきます

でも、楽しいメンバーと楽しくレッスン出来てよかったです

もとちゃんのブログを読んでくださってる方にナイショで教えちゃいます

今日もでしたが、明日・明後日の3日間、waveへレッスンに行くと・・・

「いいこと」があります

内容を言っちゃうとサプライズにならないので、ヒミツです

大人の方、限定かな

今日の会員様も喜んでくださったみたいです

お楽しみに~

2010年01月03日
明日から♪
明日からcentia営業です
家も明日からcentia同様「仕事始め」
でも、企業によっては、明日までお休みの場合も多いようです
正月休みの最終日
「初打ち」しませんか
振替や追加も
スタッフが各店舗で皆様のお越しをお待ちしております
・・・ちなみに私も初打ちです
わ~い
追伸・kenさん~
「厄年」ですかぁ~
お忙しいとは思いますが神社に行って「厄払い」してもらってきて下さいね

家も明日からcentia同様「仕事始め」

でも、企業によっては、明日までお休みの場合も多いようです

正月休みの最終日


振替や追加も

スタッフが各店舗で皆様のお越しをお待ちしております

・・・ちなみに私も初打ちです

わ~い

追伸・kenさん~

「厄年」ですかぁ~

お忙しいとは思いますが神社に行って「厄払い」してもらってきて下さいね

2010年01月01日
A HAPPY NEW YEAR♪ 2010♪
新年 明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します
皆さんはどんな元日をお過ごしですか
私は「雪まみれ」になりながら家族で初詣行ってきました



帰ってきたら・・・ビショ濡れです
先日の積雪といい、こんなに降ったのも本当に久々ですよねぇ・・・
帰省された方たちは富山に帰って来れるのか、心配です
でも、さっき「大雪警報」解除されたみたいなので、少しはおさまるかなぁ・・・
明日、お出かけの予定なので、気合入れて行かないと・・・
皆さんも雪道、お気をつけ下さいね

今年もどうぞよろしくお願い致します

皆さんはどんな元日をお過ごしですか

私は「雪まみれ」になりながら家族で初詣行ってきました




帰ってきたら・・・ビショ濡れです

先日の積雪といい、こんなに降ったのも本当に久々ですよねぇ・・・

帰省された方たちは富山に帰って来れるのか、心配です

でも、さっき「大雪警報」解除されたみたいなので、少しはおさまるかなぁ・・・

明日、お出かけの予定なので、気合入れて行かないと・・・

皆さんも雪道、お気をつけ下さいね
