2009年05月31日
山王まつり♪
毎年、恒例の山王まつり
今日は「前夜祭」 日曜日ということでお店も例年より早くオープンです
私達は混雑を避け、15時に出発
ひと通り店を回って、今帰ってきたのですが・・・すでにすごい人です
夜になったら、多分「満員電車」状態
1つ、これから行かれる皆さんにお知らせ
ベビーカステラでおなじみの「倉田商店」
6店くらい出ていますが、どこも行列です
穴場は日枝神社前のお店
1番すいてます
2日の夜までやっていますが、うちは両日共行きます
うちからお店が見えるので、子供たちにせがまれます
近すぎるのも、困ったものです

今日は「前夜祭」 日曜日ということでお店も例年より早くオープンです

私達は混雑を避け、15時に出発

ひと通り店を回って、今帰ってきたのですが・・・すでにすごい人です

夜になったら、多分「満員電車」状態

1つ、これから行かれる皆さんにお知らせ

ベビーカステラでおなじみの「倉田商店」

6店くらい出ていますが、どこも行列です

穴場は日枝神社前のお店

1番すいてます

2日の夜までやっていますが、うちは両日共行きます

うちからお店が見えるので、子供たちにせがまれます

近すぎるのも、困ったものです

2009年05月29日
魚津店♪
今日、久しぶりに魚津店に行ってきました
発見
その1・大きなセンティア看板(随分、前らしい・・・
)
発見
その2・6月から研修に入られる「
コーチ」が来ておられました
発見
3・見学の方、続々
(夜レッスンも定員近くのクラスが増えてきました
)
久々に行くといろんな変化があります
wing・wave・uozu・そしてwest(婦中店)
この、4つのcentiaたちはどのように成長し、大きくなっていくのかなぁ
楽しみです

発見


発見



発見



久々に行くといろんな変化があります

wing・wave・uozu・そしてwest(婦中店)

この、4つのcentiaたちはどのように成長し、大きくなっていくのかなぁ

楽しみです

2009年05月27日
美味しいお知らせ♪
今日は送別会で使わせていただいた「クオーレ」からのお知らせです
6月7日(日) 11時~20時まで
グランドプラザにて「海幸山幸 2009」というイベントがあります
回数券を購入して、ワインを飲まれる方は専用グラスを買って(たしか200円)好きなワインをチケットで買います
同じく、料理もチケットでお好きなお店の料理を買います
前売り券にはグラス購入補助券(100円)がついてきます
お得です
出店は県内の有名酒店・Foodもクオーレはじめ10店ほど
詳細は「富山クオーレ」から検索して見て下さいねっ
私も行きます
ワインを飲みたいので夜かな
皆さん
現地でお会いしましょう



6月7日(日) 11時~20時まで

グランドプラザにて「海幸山幸 2009」というイベントがあります

回数券を購入して、ワインを飲まれる方は専用グラスを買って(たしか200円)好きなワインをチケットで買います

同じく、料理もチケットでお好きなお店の料理を買います

前売り券にはグラス購入補助券(100円)がついてきます

お得です

出店は県内の有名酒店・Foodもクオーレはじめ10店ほど

詳細は「富山クオーレ」から検索して見て下さいねっ

私も行きます

ワインを飲みたいので夜かな

皆さん




2009年05月25日
送別会♪
昨日、早苗コーチと岡本コーチの送別会がありました
岡本コーチは先週に退職、早苗コーチは6月14日で退職です
・・・で、私が幹事をさせていただきました
場所は私の行きつけ&大好きな「クオーレ」
昨日は「ワインとクオーレの料理あれこれ」というビュッフェ形式のイベント日でそちらにおじゃますることにしました
美味しいワインと料理と楽しいおしゃべりでみんなのテンション

笑いっぱなしの3時間でした

みんなから花束と色紙をプレゼントして
みんなで写真を撮りました
(wing店の掲示板に登場しま~す
)
2次会はとある「ワインバー」へ・・・
センティアの現在・過去・未来・・・熱く語り合いました
気づいた時には、日付も変わり・・・てか、かなり過ぎてますけどぉ
「不良主婦」と言われそうなので、帰宅時間はナイショ
「送別会」でしたが最後まで笑顔いっぱいの楽しいひとときでした
きっと、実感がわかないんだろうなぁ・・・岡本コーチは近くにおられるし、早苗コーチはまだ勤務があるし
でも、お2人ともセンティアになくてはならない存在だったので、本当に残念だし寂しいです
時々、写真&色紙を見て私達の事思い出してね
みつぼし☆☆☆ブログも見てね~



岡本コーチは先週に退職、早苗コーチは6月14日で退職です

・・・で、私が幹事をさせていただきました

場所は私の行きつけ&大好きな「クオーレ」

昨日は「ワインとクオーレの料理あれこれ」というビュッフェ形式のイベント日でそちらにおじゃますることにしました

美味しいワインと料理と楽しいおしゃべりでみんなのテンション


笑いっぱなしの3時間でした


みんなから花束と色紙をプレゼントして


(wing店の掲示板に登場しま~す

2次会はとある「ワインバー」へ・・・

センティアの現在・過去・未来・・・熱く語り合いました

気づいた時には、日付も変わり・・・てか、かなり過ぎてますけどぉ

「不良主婦」と言われそうなので、帰宅時間はナイショ

「送別会」でしたが最後まで笑顔いっぱいの楽しいひとときでした

きっと、実感がわかないんだろうなぁ・・・岡本コーチは近くにおられるし、早苗コーチはまだ勤務があるし

でも、お2人ともセンティアになくてはならない存在だったので、本当に残念だし寂しいです

時々、写真&色紙を見て私達の事思い出してね

みつぼし☆☆☆ブログも見てね~



2009年05月21日
ママ~♪
私は月~金の間、なるべく15時まで帰るようにしています
仕事や用事で遅れることも多々ありますが
理由は・・・ある1言を聞くためにです
ひかは帰ってくると必ず1階から「ママ~
」と私に声を掛けます
この1言が聞きたくて・・・
「ママ~」
と声のトーンが上がるのです
(お聞かせできないのが残念
)
カワイイのです
(親ばかですみません
)
果たしていつまで言ってくれるのでしょうか
そのうち、「ただいま」も言わずだま~って帰ってくるのかなぁ・・・

寂しすぎる・・・

仕事や用事で遅れることも多々ありますが

理由は・・・ある1言を聞くためにです

ひかは帰ってくると必ず1階から「ママ~


この1言が聞きたくて・・・

「ママ~」



(お聞かせできないのが残念

カワイイのです


果たしていつまで言ってくれるのでしょうか

そのうち、「ただいま」も言わずだま~って帰ってくるのかなぁ・・・


寂しすぎる・・・

2009年05月19日
研修♪
今日、金沢に行ってきました
「1日研修」です
・・・といってもテニス
のではなく
ある資格を取るためにです
今まではあんまり興味がなかったのですが、保育以外の他の分野にも目を向けてみようかと思い、申し込みました
「研修」と名の付くものは、超久しぶり
とっても「ワクワク
」
そして、一緒に研修する方たちとは初対面
とっても楽しみでした
メンバーは20代~私の母くらいの方まで幅広く
いろんな方とお話させてもらって、とっても勉強になりました
これからも「出来る限り」いろんなことに目を向け、挑戦していきたいです

「1日研修」です

・・・といってもテニス


ある資格を取るためにです

今まではあんまり興味がなかったのですが、保育以外の他の分野にも目を向けてみようかと思い、申し込みました

「研修」と名の付くものは、超久しぶり

とっても「ワクワク

そして、一緒に研修する方たちとは初対面

とっても楽しみでした

メンバーは20代~私の母くらいの方まで幅広く

いろんな方とお話させてもらって、とっても勉強になりました

これからも「出来る限り」いろんなことに目を向け、挑戦していきたいです

2009年05月17日
同窓会♪
昨日、友達からメールがあり
中学校の同窓会をやるそうです
初めてです
どうやら、往復ハガキ等で出欠を取るのではなく・・・とりあえず聞いた人から「口頭
」「電話
」「メール
」で友達に連絡していく方法らしいです
「そんな方法で大丈夫なん
」
でも、当時は13クラスもあったので、一人ひとりに送るのもかなり大変
友達曰く、結構伝わってるみたいです
残念ながらその日は別の飲み会が入っていていけないのですが・・・でも??年ぶりにみんなにも会いたいなぁ
途中、合流しようかな
何か、ワクワクしてきた~

中学校の同窓会をやるそうです


どうやら、往復ハガキ等で出欠を取るのではなく・・・とりあえず聞いた人から「口頭




「そんな方法で大丈夫なん

でも、当時は13クラスもあったので、一人ひとりに送るのもかなり大変

友達曰く、結構伝わってるみたいです

残念ながらその日は別の飲み会が入っていていけないのですが・・・でも??年ぶりにみんなにも会いたいなぁ

途中、合流しようかな

何か、ワクワクしてきた~

2009年05月15日
託児室はにぎやかです♪
3月・・・転勤や幼稚園・保育園入園等で辞められる託児クラスのお子様が沢山おられ、寂しく思っていました
でも、4月末~託児クラスを希望される親子様が続々・・・

少し寂しくなっていた壁の「お花の写真
」
また、にぎやかになりそうです
今日もお一人、託児クラス入会いただきました
とっても、嬉しいです

でも、4月末~託児クラスを希望される親子様が続々・・・


少し寂しくなっていた壁の「お花の写真

また、にぎやかになりそうです

今日もお一人、託児クラス入会いただきました

とっても、嬉しいです

2009年05月11日
竹の子掘り♪
昨日の午後、実家の父(じいじ)から電話
「ひか~
竹の子掘りに行くぞ~
」
「行く~
」
夕方、長袖長ズボン長靴・・・完全防備で出発
3時間後・・・やっと帰ってきました
な・なんと75本
数字が大好きなひかは数をかぞえたらしいです
「うまく、掘れた
」
「ひかがやると、竹の子が折れちゃうから、高くなりすぎた竹の子を切ってた~
」
聞くと、これも大事な仕事らしく、ほっておくと「竹やぶ化」して掘りにくくなるそうです
私が子供の時はよく行きましたが、今の時代、竹の子を掘る経験なんてなかなか出来ないですよね
とっても楽しかったらしく・・・来年も行く~
と今から張り切ってます
・・・じいじはこれで3回目
今年は本当に竹の子いっぱい食べました
ごちそうさまでした

「ひか~


「行く~

夕方、長袖長ズボン長靴・・・完全防備で出発

3時間後・・・やっと帰ってきました

な・なんと75本

数字が大好きなひかは数をかぞえたらしいです

「うまく、掘れた

「ひかがやると、竹の子が折れちゃうから、高くなりすぎた竹の子を切ってた~

聞くと、これも大事な仕事らしく、ほっておくと「竹やぶ化」して掘りにくくなるそうです

私が子供の時はよく行きましたが、今の時代、竹の子を掘る経験なんてなかなか出来ないですよね

とっても楽しかったらしく・・・来年も行く~


・・・じいじはこれで3回目

今年は本当に竹の子いっぱい食べました

ごちそうさまでした

2009年05月08日
習い事♪
ひかは今、そろばんとテニス
を習っています
以前はプール(おぼれたのでキライになり
)と英語(大好きな先生が辞めたので辞めました
)を習っていましたが、すべて体験して自分から「やりたい
」と言ってはじめたものばかりです
なっちは今、何も習い事をしていません
幼稚園の時に無理やり英語を習わせ、可哀想な思いをさせてしまったので・・・
私からはそれ以来何も言ったことはありませんでした
でも、初めて自分から「習いたい
」と言ってきました
それは、何と・・・「HIP HOP
」
・・・えっ

やる気マンマンです
半信半疑のまま、無理やり体験に付き合わされ
来週から友達と習うことになりました
でも、まさか「HIP HOP
」だなんて
「なっち~
習うのはいいけど、上から下まですべて新調しなくてもいいんじゃない
ママのお財布はすっかり寂しくなったよ
」
頑張ってねぇ~


以前はプール(おぼれたのでキライになり




なっちは今、何も習い事をしていません

幼稚園の時に無理やり英語を習わせ、可哀想な思いをさせてしまったので・・・

私からはそれ以来何も言ったことはありませんでした

でも、初めて自分から「習いたい


それは、何と・・・「HIP HOP

・・・えっ


やる気マンマンです

半信半疑のまま、無理やり体験に付き合わされ

来週から友達と習うことになりました

でも、まさか「HIP HOP


「なっち~



頑張ってねぇ~

2009年05月07日
久々のランチ♪
今日、久しぶりに親友のJちゃんとランチに行きました
お互いにリフレッシュ出来る大切な時間です
月に1回は行きたいなぁ・・・と思っているのですが
2人が話すことといえば「子供のこと
」「保育関係の話
」「若かりし頃の話
」「嵐の話
」などなど・・・
延々と会話は続き、気が付くと2時間経過
お互いに話の「得意分野」があり、とっても参考に、勉強になることが多々あります
来月もランチをする約束をしてバイバイしました
また、美味しいお店探さなくっちゃ

お互いにリフレッシュ出来る大切な時間です

月に1回は行きたいなぁ・・・と思っているのですが

2人が話すことといえば「子供のこと





延々と会話は続き、気が付くと2時間経過

お互いに話の「得意分野」があり、とっても参考に、勉強になることが多々あります

来月もランチをする約束をしてバイバイしました

また、美味しいお店探さなくっちゃ

2009年05月06日
今日から♪
長かったGWも残り1日となりましたね
今日からセンティア全店、営業です
そして、wing店では今日からuozu店の「プラスレッスン無料券」と「無料体験レッスン券」をお配りしています
是非、この2枚を使ってお友達とuozu店にいらして下さいね
uozu店のコート、とってもいいですよ~
優しい森井ヘッドコーチ・元気いっぱい大田コーチをはじめ、スタッフ一同皆さんのお越しをお待ちしています

今日からセンティア全店、営業です

そして、wing店では今日からuozu店の「プラスレッスン無料券」と「無料体験レッスン券」をお配りしています

是非、この2枚を使ってお友達とuozu店にいらして下さいね

uozu店のコート、とってもいいですよ~

優しい森井ヘッドコーチ・元気いっぱい大田コーチをはじめ、スタッフ一同皆さんのお越しをお待ちしています

2009年05月03日
温泉♪
昨日から1泊2日で温泉に行って来ました
皆さんはしっかりとETCを付けて「高速道路」ですよねぇ~
我が家は完全に乗り遅れ
「下道」でのんびり・・・行楽地や名所をまわりながら、温泉に向かいました
久しぶりの温泉・・・
やっぱり温泉はいいですね
お料理もとっても良かったです
帰りも旅館を朝8時過ぎに出て、観光しまくり
同じく「下道」でのんびり家路につきました
明日は久々のテニス
週に1回はやらないとやっぱり寂しいです
楽しんできます

皆さんはしっかりとETCを付けて「高速道路」ですよねぇ~

我が家は完全に乗り遅れ


久しぶりの温泉・・・

やっぱり温泉はいいですね


帰りも旅館を朝8時過ぎに出て、観光しまくり

同じく「下道」でのんびり家路につきました

明日は久々のテニス

週に1回はやらないとやっぱり寂しいです

楽しんできます

2009年05月01日
託児クラブ♪
今日もとってもいいお天気
午前中「託児クラブ」を開催しました
GWの中日ということもあり、参加してくださった親子様は6組と少なめでしたが、和やかな雰囲気の中楽しく過ごせました
今日は「お誕生会&こいのぼり作り」
みんなでお誕生日をお祝いし
早速、こいのぼり作りへ
まず、クレヨンで目とうろこを色塗り
その後組み立てに入るのですが・・・
ここからはママたちのお仕事になります
風車付きのステキなこいのぼりが出来、早速コートで回してみましょう~
・・・アレ

みんなの手にはこいのぼりではなく「ラケット
」
・・・まあ、いっか
みんな、テニスだ~いすきだもんね
ボールも出してしばらく遊びました
おやつは「SWEET PEA」のシフォンケーキ
みんな「美味しい
」完食です
喜んでいただけてよかったです
参加して下さった皆さん、ありがとうございました

午前中「託児クラブ」を開催しました

GWの中日ということもあり、参加してくださった親子様は6組と少なめでしたが、和やかな雰囲気の中楽しく過ごせました

今日は「お誕生会&こいのぼり作り」

みんなでお誕生日をお祝いし


まず、クレヨンで目とうろこを色塗り

その後組み立てに入るのですが・・・


風車付きのステキなこいのぼりが出来、早速コートで回してみましょう~

・・・アレ


みんなの手にはこいのぼりではなく「ラケット

・・・まあ、いっか

みんな、テニスだ~いすきだもんね

ボールも出してしばらく遊びました

おやつは「SWEET PEA」のシフォンケーキ

みんな「美味しい


喜んでいただけてよかったです

参加して下さった皆さん、ありがとうございました
