2012年07月04日
「おねえちゃんせんせい、だいすき♪」
おねえちゃんせんせいって・・・私じゃないですよ
うちのなっち、只今「14歳の挑戦」中です
近くの幼稚園へ「職場体験」に行ってます
初日の朝はとても緊張していて、不安でいっぱいだったみたいです
でも、幼稚園の先生方が優しくしてくださり、何よりも子どもたちの「笑顔」に随分助けられたみたいです
「楽しかったやろ
」と、聞くと「うん
」と、一言
その後はず~っとしゃべりっぱなし
揚げ句の果てに「何か、質問して
何でもいいよ
」だって

そして、何よりも嬉しいのは・・・「おねえちゃんせんせい、だいすき
」と沢山の子に言われたこと
おまけにプレゼントまでいただいて

手作りのペンダント
今日で3日目終了
「うち、ずっと幼稚園でもいいわぁ~
」だそうです
将来の仕事の選択肢が一つ増えたかな

明日は「保護者サポーター」として、生徒たちが頑張っている各職場へ様子を見に行ってきます
午前中に5軒回る予定です
何だか、ちょっと楽しみです

うちのなっち、只今「14歳の挑戦」中です

近くの幼稚園へ「職場体験」に行ってます

初日の朝はとても緊張していて、不安でいっぱいだったみたいです

でも、幼稚園の先生方が優しくしてくださり、何よりも子どもたちの「笑顔」に随分助けられたみたいです

「楽しかったやろ



その後はず~っとしゃべりっぱなし

揚げ句の果てに「何か、質問して




そして、何よりも嬉しいのは・・・「おねえちゃんせんせい、だいすき


おまけにプレゼントまでいただいて


手作りのペンダント

今日で3日目終了

「うち、ずっと幼稚園でもいいわぁ~


将来の仕事の選択肢が一つ増えたかな


明日は「保護者サポーター」として、生徒たちが頑張っている各職場へ様子を見に行ってきます

午前中に5軒回る予定です

何だか、ちょっと楽しみです

投稿者 もとちゃん 20:02 | コメント(2)| トラックバック(0)
これからも、頑張ります!!