2013年02月24日
プレようちえん♪2013年度♪
はっぴーママ春号にも掲載されておりますが、4月から新しい2歳児さんと今年度も「プレようちえん」楽しく
元気に
開催したいと思います
プレようちえんとは・・・幼稚園に行かれる前の1年間、週1回コースか週2回コースを選んでいただき、幼稚園で必要な挨拶や基本的生活習慣など文部省が定めております「幼稚園教育要領」に基づいて行っているものです
タイムスケジュールをご紹介します
10時~順次託児室へ・朝のご挨拶(健康状態の確認)・歌・お話・活動
11時半~トイレ・手洗い・お弁当の準備・昼食・片付け・歯磨き
12時半~お掃除
(自分たちでほうきやぞうきんを使い、行います)
12時45分~午後の活動
13時半~お帰りの用意・手遊び・絵本や紙芝居
14時~お帰り・皆さんでご挨拶
晴れた日は積極的に外で活動し、体を動かします
お誕生会にはみんなでクッキング
季節ごとの行事を大切にし、絵本等でお話したり、製作もします

これは
節分前に作った「鬼」と「もちもちパンの金棒&豆」です
これは
朝のご挨拶の時の写真
ちゃんと椅子に座って、静かに先生のお話も聞きます

これは
クリスマスカレンダーを順番にめくっているところ
みんな、興味津々です

そして
自由遊びの様子
みんな本当に仲良し
「かして」「どうぞ」も出来るし、お友達に「ごめんね」「いいよ」もしっかり言えます

この様に、毎回楽しく活動しております
良かったら、一度見学にいらして下さい
プレようちえんは火曜日・木曜日行っております
(事前にお電話でお問い合わせ下さいね)
お月謝は週1回で8000円・週2回で15000円です
その他、ご質問等ございましたら何なりとお聞き下さい
お待ちしております



プレようちえんとは・・・幼稚園に行かれる前の1年間、週1回コースか週2回コースを選んでいただき、幼稚園で必要な挨拶や基本的生活習慣など文部省が定めております「幼稚園教育要領」に基づいて行っているものです

タイムスケジュールをご紹介します

10時~順次託児室へ・朝のご挨拶(健康状態の確認)・歌・お話・活動

11時半~トイレ・手洗い・お弁当の準備・昼食・片付け・歯磨き

12時半~お掃除

12時45分~午後の活動

13時半~お帰りの用意・手遊び・絵本や紙芝居

14時~お帰り・皆さんでご挨拶

晴れた日は積極的に外で活動し、体を動かします

お誕生会にはみんなでクッキング

季節ごとの行事を大切にし、絵本等でお話したり、製作もします


これは


これは


ちゃんと椅子に座って、静かに先生のお話も聞きます


これは


みんな、興味津々です


そして


みんな本当に仲良し

「かして」「どうぞ」も出来るし、お友達に「ごめんね」「いいよ」もしっかり言えます


この様に、毎回楽しく活動しております

良かったら、一度見学にいらして下さい

プレようちえんは火曜日・木曜日行っております

(事前にお電話でお問い合わせ下さいね)
お月謝は週1回で8000円・週2回で15000円です

その他、ご質問等ございましたら何なりとお聞き下さい

お待ちしております

投稿者 もとちゃん 11:30 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。