2008年06月27日
「友達」 大切にしてね♪
昨日、今日と娘の宿泊学習がありました
前日に学校から「熱があります」と呼び出しを受け・・・
お医者さんに行き、やむなく1日目を休まなければいけなくなりました
2日目、今日
朝、娘を「呉羽少年自然の家」まで連れて行きました
途中、「カレー、食べられるかなぁ
」「ドキドキしてきた
」「何か気持ち悪くなってきた

」
テンション下がりっぱなしの娘
私に似て
「繊細な」娘・・・
「何言っとんが
行かんかったらもっと後悔するよ
」
バリバリの「富山弁」
で一言
現地に着き、玄関に入ると・・・娘を見つけた5、6人の女の子が娘の名前を叫びながら、一斉に抱きついてきました
「もう、治ったの?」
「会いたかったよ。」
「大丈夫?」
娘の表情が一気に緩みます
それを見ていた私。 「友達っていいなぁ
」
こんな風に心配してくれる友達がいて、娘は幸せだなぁ~と思いながら母は岐路に着いたのでした
家に着いて「どうだった?」
「ん~。まあまあ
」だって
私に似ないで
素直じゃないんだから


前日に学校から「熱があります」と呼び出しを受け・・・

お医者さんに行き、やむなく1日目を休まなければいけなくなりました

2日目、今日

朝、娘を「呉羽少年自然の家」まで連れて行きました

途中、「カレー、食べられるかなぁ






テンション下がりっぱなしの娘

私に似て


「何言っとんが



バリバリの「富山弁」


現地に着き、玄関に入ると・・・娘を見つけた5、6人の女の子が娘の名前を叫びながら、一斉に抱きついてきました

「もう、治ったの?」
「会いたかったよ。」
「大丈夫?」
娘の表情が一気に緩みます

それを見ていた私。 「友達っていいなぁ

こんな風に心配してくれる友達がいて、娘は幸せだなぁ~と思いながら母は岐路に着いたのでした

家に着いて「どうだった?」
「ん~。まあまあ


私に似ないで



投稿者 もとちゃん 19:14 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。