2013年08月03日
託児♪
夏休みに入り、託児室&ロビーはとっても賑やか
小学校低学年から生後4ヶ月のお子様まで、保育所の縦割り保育のような感じ
最近入られたばかりのお子様や4ヶ月の小さいお子様はそれぞれの「理由」で泣かれます
ママに会いたかったり、眠くなったり・・・

そんな時、活躍してくれるのが「お兄ちゃん・お姉ちゃん」たち
赤ちゃんをあやしてくれたり、布団をひいてくれたり、泣いている子にティッシュを持って来てくれたり・・・
その行動力にもとみ先生は感動して泣きそうになります

そして「はじめまして」の他店在籍のお子様も託児にいらっしゃったりして、本当に嬉しい限りです
託児、本当に楽しいです

今日はもとみ先生とっておきの「託児ショット
」を皆様にもお見せしちゃいます
きっと、楽しさが伝わってくるはず・・・です





久々に、写真を載せたら配置が分からなくなって・・・見にくくてごめんなさい
お子様たちのかわいいショットに免じて許してネ


小学校低学年から生後4ヶ月のお子様まで、保育所の縦割り保育のような感じ

最近入られたばかりのお子様や4ヶ月の小さいお子様はそれぞれの「理由」で泣かれます

ママに会いたかったり、眠くなったり・・・


そんな時、活躍してくれるのが「お兄ちゃん・お姉ちゃん」たち

赤ちゃんをあやしてくれたり、布団をひいてくれたり、泣いている子にティッシュを持って来てくれたり・・・

その行動力にもとみ先生は感動して泣きそうになります


そして「はじめまして」の他店在籍のお子様も託児にいらっしゃったりして、本当に嬉しい限りです

託児、本当に楽しいです


今日はもとみ先生とっておきの「託児ショット


きっと、楽しさが伝わってくるはず・・・です






久々に、写真を載せたら配置が分からなくなって・・・見にくくてごめんなさい

お子様たちのかわいいショットに免じて許してネ

