2012年07月06日
14歳の挑戦♪
水曜のブログで「14歳の挑戦」のことを書きましたが、昨日「保護者サポーター」として、職場へ行き、生徒たちの様子を見て来ました
私が行ったのは、幼稚園・保育園そして八番らーめんの計5か所です
3日目だったので、もう慣れたかな・・・と思いきや、まだ緊張からか表情が硬い生徒、逆に自分から率先して子供とかかわっている生徒・・・様々でしたが、職場の担当の方は口をそろえて「頑張っておられますよ」と優しい言葉をかけて下さいました
幼稚園にお世話になっているなっちの様子をそ~っと覗いてみると・・・2・3歳児のカワイイ子供たちとリズム体操踊ってました
ビックリです

そして、首にはまたまた子供からのプレゼントが・・・
嬉しかったです
なっちはすぐさま私を見つけ「帰って」と・・・
恥ずかしかったのですね
私が1番感動したのが、八番らーめんの男子生徒2名です
入るなり、大きな声で「いらっしゃいませ~」
オーダーも配膳も料理を持って行くのも片付けも全部やっていました
本当にここですぐにでも就職出来る位・・・
「どうですか
」と、聞くと「楽しいです
」と一言
働いているときの2人はキラキラ輝いていました
この貴重な5日間の体験を、今後に生かして欲しい・・・と強く感じたもとちゃんなのでした

私が行ったのは、幼稚園・保育園そして八番らーめんの計5か所です

3日目だったので、もう慣れたかな・・・と思いきや、まだ緊張からか表情が硬い生徒、逆に自分から率先して子供とかかわっている生徒・・・様々でしたが、職場の担当の方は口をそろえて「頑張っておられますよ」と優しい言葉をかけて下さいました

幼稚園にお世話になっているなっちの様子をそ~っと覗いてみると・・・2・3歳児のカワイイ子供たちとリズム体操踊ってました

ビックリです


そして、首にはまたまた子供からのプレゼントが・・・

嬉しかったです

なっちはすぐさま私を見つけ「帰って」と・・・

恥ずかしかったのですね

私が1番感動したのが、八番らーめんの男子生徒2名です

入るなり、大きな声で「いらっしゃいませ~」

オーダーも配膳も料理を持って行くのも片付けも全部やっていました

本当にここですぐにでも就職出来る位・・・

「どうですか



働いているときの2人はキラキラ輝いていました

この貴重な5日間の体験を、今後に生かして欲しい・・・と強く感じたもとちゃんなのでした
