2011年03月25日
レッスン後のお楽しみ♪
今日から春休みということもあり、いつもの託児のお子さんにお兄ちゃん・お姉ちゃんが「同行」し、とっても賑やか
今日は10名のお子さんが託児を利用されました
レッスン終了後、お子さんたちは、ママに「おしぼり」を渡し、コートに一目散



15分の空き時間はお子さんたちの「運動タイム」です

ただ、走り続ける子・ラケットを持ち出す子・大きいボールで遊ぶ子・サッカーをする子・テニスボールをかごから出して遊ぶ子・・・みんな、思い思いの「運動」をします
正味、10分くらいでしょうか・・・5分前に「お片づけするよ~」と声を掛けます
みんな、仕方なく
退散しますが、中にはまだ遊びたくて泣き出すお子さんも
広いし、転んでも痛くないし、楽しいもんね
しばらくは、賑やかな託児タイムになりそうです

今日は10名のお子さんが託児を利用されました

レッスン終了後、お子さんたちは、ママに「おしぼり」を渡し、コートに一目散




15分の空き時間はお子さんたちの「運動タイム」です



ただ、走り続ける子・ラケットを持ち出す子・大きいボールで遊ぶ子・サッカーをする子・テニスボールをかごから出して遊ぶ子・・・みんな、思い思いの「運動」をします

正味、10分くらいでしょうか・・・5分前に「お片づけするよ~」と声を掛けます

みんな、仕方なく


広いし、転んでも痛くないし、楽しいもんね

しばらくは、賑やかな託児タイムになりそうです
